製造年がちょうど20年前になる部屋のテレビは、寒いと垂直同期がスロットマシンのように乱れる。今年は夏も若干なっていた。
冬がきて、とうとう直らなくなってきたので買い替えを決めた。
買うなら当然地デジ対応だ。
というわけで、アクオスの20型が安かったので買ってしまった。
つないでみてわかったのだが、地デジはすんなり見られるものではない。
うちは隣に高いマンションがあるので共同アンテナだ。地デジアンテナはUHF。実は京都は、生駒と比叡山と両方に向けて立てないとだめなのだ。キー局が生駒発信、地方局が比叡山発信だからである。
共同アンテナは、比叡山のほうにしか向いていない。ということは、生駒向きのUHFアンテナを立てなければならないのだ。
比叡山のほうもどうも電波が弱いようで、全く受信ができない。
結局地デジを見ようと思えば、アンテナとブースター、そしてテレビである。
国の支援は一切ない。あと3年半、2011年7月、日本はパニックに陥るに違いない。
月: 2007年12月
爆笑ピンクカーペット07冬
M-1のファイナリストが決まった。この中で将来のファイナリストは誕生するのか。
バカトケムリ
早送りはよかった。長いネタのときはどうするんだろ。
アームストロング
グー突っ込みはマジで痛そうだ。そういうコンビ名だったのか。ネタもよかった。
モエヤン
こういう音楽に乗せた感じのネタは耳につきやすいし客受けしやすい。個人的には嫌いだが。
若月
ヤンキー系はネタのチョイスが限られる。長続きすればいいが。
ロッチ
会場ではうけていたがそんなに面白くはない。ルックスはアンガを意識か。
こまつ
キーボード持込、マリオネタ。素晴らしい。お笑いとしてはどうかと思うが、よかった。
ものいい
全てにおいてバランスがとれてないコンビ。違うか。
トレンディエンジェル
若ハゲ二人の自虐コンビ。出落ちが全てか。
ガリガリガリクソン
ガチでネタ飛ばす。お笑いはニートのリハビリではない。消えろ。
デスペラード
日本人とイラン人のコンビ。ちょっと訛ってたらいいのに。両国のためにがんばれ。
鳥居みゆき
噂の彼女だ。こういうのは新世界界隈に200人ほどいるが、よかったら東京送ろか。
ジョイマン
音楽ネタだが、テンポがいいわけでもなく、切れがあるわけでもないが、癖になる。掛け布団50トンにはまった。重いわ。
レアレア
亀田オヤジのモノマネをするのがいる。井筒監督できたが亀田でもよかったような。
だいなお
動きで笑わせる芸は貴重だ。その割に派手さがないが。
山崎智
マジで農家をやっているらしい。兼業芸人といったところか。どっちかにしたら。
ハム
サ行が言えない超シャクレがいる。まあ、ほどほどに。
天竺鼠
見た目の割に繰ったネタをしてくる。確かベース芸人だったような。
ジャンみやがわ
たけしさんのものまね。松村のほうが遥かにうまい。
インポッシブル
巨大昆虫と戦うシリーズ。これ好きだ。面白い。
こばやしけん太
サウンドものまね。うまい。ケント・フリックも真っ青だ。
しんご☆くん
歌舞伎町へ行きなさい。絶対にそのほうがいい。
ザ・ゴールデンゴールデン
三人組。ハンサムはSFXみたいな顔だ。
増谷キートン
70年代フォーク芸人。客層を選ぶネタだが面白い。
マウンテンヒル
コンビの一人がアホタイプ。しかしなかなか切れ者やな、こいつ。
みこと
最近、女性でこういう下ネタをやるのが増えてきた。広げていけるのだろうか。
BLUE RIVER
博多産。威勢がいいね。ネタは普通。
田代32
絵ネタ。そのネタ絵を破るという新しい展開。その切り口はいい。
いとうあさこ
唯一顔と名前を知っていた。おかげでも常連。この人は上でもやっていけるやろ。
MVPはジョイマン。うん、これはよかった。
お笑いブーム、しばらく続くようだが、予想ができないのが怖い。
買ってもうた
ファックスの紙がなくなったのでジョーシンへ行ったのが運のつき。
2割引くらいで売ってたので買ってしまった。早速仮組みしてみる。
接着部位を極力減らした設計なのか、改造が難しいパーツ合わせだ。しかも、薄い細いパーツがたくさんある。
改造は避けて、ディティールアップで勝負してみるか。それとも、複座式なんてのをつくってみるか。
いずれにしても、ジオラマ仕立てでやってみたいと思う。
さて、ジャンク用にタミヤのミリタリーでも漁るか。久しぶりにホビーランドに顔出そうかな。まだモデラーズの接着剤売ってるかな。
偽
今年の漢字が決まった。
相次ぐ食品の消費期限偽装、政治家や官僚は偽証を繰り返し、偽りに彩られた一年であった。
嘘はいけない。真実に口をつぐむのは仕方ないとしても、嘘はだめだ。
自分に嘘をつくのはもっとだめだ。自己偽装しても誰も幸せにはなれない。
今年一年、どんな嘘をついてきたか、お前ら反省しろよ。