2007年

今年もなんやかんやでいろいろあった。
2月の同窓会で初恋の女の子と同席してお酌までしてもらい、昔と全然変わってなくてほっとした。
3月には三人目の姪が産まれ、もうかわいくてしょうがない。
8月は仕事で島根へ。よく考えれば一人でこんなに遠くまで来たことなかったが、仕事半分遊び半分で楽しかった。
9月は神戸を追い出されて大阪に仕事が移った。ちょっとギャラ増えたからよしとするか。
12月は液晶テレビを買い、地デジがそう簡単に映らないことがわかった。
他には、朝食を果物に切り替えて、あんまり体調が変わったとは思えないが、以前よりは健康的な食生活になったと自負している。
グラボも2回壊れて往生した。冬も扇風機全開だ。
春は扁桃腺炎に苦しんだ。うがい薬が必需品になった。今はちーちゃんのウイルスで家族全員鼻風邪である。今週ティッシュ二箱目。
大した怪我も病気もせず、無事に一年過ごせたことに感謝しよう。
ただ、ようやくコンビニでiTunesのカードを探し出し、レジに持っていって「品切れです」と言われてがっかりしたまま年を越すのはやや忍びない。明日買いに行く元気もないし。
その代わりといってはなんだが、ディスプレイ用のケーブルを買ってPCとテレビをつないだ。おお、デュアルディスプレイ。
来年はブースターと年末くらいにはDVDレコーダーかキャプチャボードでも買いたい。
では、よいお年を。