STS-114 Return to Flight

いつ見ても何度見ても打ち上げのシーンというのは背筋が震える。噴煙を上げたロケットが、白い雲を突き抜けて青い空の只中へとつき進んでいく。
100台以上のカメラが今回の打ち上げで用意され、STS-114ディスカバリーの打ち上げを見守った。あの忌わしい事故から二年半。奇麗事ではない、あのロケットには、我々の、いや人類の夢と希望が積まれているのだ。
本来ならばとっくに完成しているはずの国際宇宙ステーションの建設も急務だが、ここで宇宙開発の手を止めるわけにはいかない。
問題は山積みだ。老朽化し始めたシャトル、膨大な開発費用、先の見えない宇宙開発に、人々の興味は先細っている。
しかし、21世紀の人類にとって、宇宙への進出は絶対である。地球の重力に囚われていては、人類の真の進化は成しえない。
打ち上げの成功を祝うとともに、ミッション達成と無事帰還を心からお祈りする。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291