そろそろ疲れてきた

こんなときのために山登ったり十キロも二十キロも毎日歩いたりしてたのだが、今日はなんかやたらあくびが出た。
大丈夫とは思うのだが、身体は疲れているのだろう。
幸い日曜日は休みなので、なんとか乗り切れると思う。
今日も普通ならまだ職場にいる時間だが(帰ってるころだな)、スケジュールの変更で早く帰ることができた。
今夜は早めに寝てあと3日乗り切ろう。
カニも食ったし。

朝夕食逆転断念

やはり朝はそんなに食べられないのと、夕食の分を朝に回しても、結局夕食をがっつり食べてしまうという。
それなら元に戻したほうがいいやということで。
またおかんが気を利かせておかずを余計目につくってみたり。
今もちょうど飯を食った直後くらいなんだが、どうせ今から二時間後に寝るまでにすることはヤマほどあるし。
朝はパン屋で買ってきた食パンとかフランスパンを食うことにしよう。早速買ってきたし。
仕事してるうちは贅沢させてくれ、わしの金じゃw

忘れてた

さすがに当日になったら気がつくが、実際一昨日くらいまでは全く忘れていた。
ドラマなんかでよく「ああ、今日は誕生日だったのか、忘れてたよ」なんてモテモテのイケメン俳優が吐きそうな台詞があるが、んなわけあるかいなと思っていた。
毎日忙しく働いている人は、自分の誕生日なんか忘れてるね。
いや、誕生日ではなく、今日が何日というのを忘れているのだろう。
どうでもいいことだ、今日が何日であろうが何曜日であろうが。
とりあえずまずは両親に感謝し、周りの人々に感謝し、そして自分に感謝。
中年絶好調だぜ。

中之島公園でカレーパンを食う今日が誕生日のみかつうであった。
忘れてた

スローなまばたきにしてくれ

こないだのスカパー無料放送でたっぷり番組を楽しんでいたら、日テレNEWS24に素敵なアナウンサーが出ていた。
塚田文さんだ。
大きな瞳が魅力的な女性である。
しかしそれより、もっと魅力的な仕草がある。
カメラをじっと見据えてニュースを読むのだが、たまに読み終わりの瞬間にゆっくり瞬きをすることがある。
それが妙に色っぽいのだ。
もうすっかり虜なのはいうまでもない。
ひとみんのいなくなったテレビに、新しい女神が降臨した。

疲れてないね

あまり詳しいことは秘匿なので控えるが、あと半月ほど一日10時間労働が続く。しかも今週は別の仕事で土日休み無しだ。
文句を言っているわけではない。ありがたい話だ。
ちゃんと労働の対価をいただけるのだから。
一つ問題なのは、体調管理だ。正直、こんなに働いたことは今までにない(いばるなw
小説なら二日三日徹夜して書いたことはあるが、別に誰から頼まれたわけでも、お金がもらえるわけでもなかったので仕事ではなかった。
最悪、平日の仕事が全て終わる再来週まで全く休みなしの可能性もあるわけだ。
今のところ、疲れはさして感じていない。頭は若干回線がパンクしそうだが、身体は大丈夫だ。
朝がけっこう遅いので帰宅時間は遅いが睡眠は取れている。
月曜日になって、もしブログが途絶えたら、ああ、とでも思ってくれw