まさかこの私がパンナイフを買いに行くような人間になるとは思わなかった。
それもこれもパンブログ充実のためである。
いろいろと調べると、ニトリに最安のパンナイフがあることがわかった。
ホームセンターにもあるようなので、一通り当たってみる。
まずロフト。パン用のナイフはあるが欲しいものではない。
京都ファミリーにあったニトリへ行く前に、その近くにあるコーナンへ。しかしこの店にはなかった。
で、京都ファミリーへ行ったが、ニトリがない!
どうやら移転したようだ。
愕然と肩を落として外へ出ると、すぐ近くに独立していた。なんや。
しかし、そのニトリには置いてなかった。結局ないやん。
日を改めて、今度は京都南インター近くのニトリへ。ここになければ諦めるか大阪まで行くしかない。
散歩ついでにぷらぷら歩きながらニトリ到着。まさかこの私がニトリで買い物をしようとは。
そしてめでたく発見。

これで790円なり。さすがニトリ。
まだ使ってないのでお値段以上かどうかはわからない。
このパンナイフでフランスパンを切る日はいつになるだろうか。
日本手拭
昔はよく帽子を被っていた。髪型をどうこうするのがめんどくさいしそんなガラでもないので、外出するときはもっぱら帽子だった。
しかし夏場は汗がハンパなく、毎日帽子を洗濯するわけにもいかず、どうにかならんかと思っていたところ、バンダナはどうだろうと思い立った。
これなら汗止めになるし、毎日洗える。もちろん帽子代わりにもなる。
最初は普通のバンダナだったが、ある日、小粋な日本手拭を見かけた。
バンダナの代わりになるなと思い買ってみると、細長い形が結ぶのにちょうどよく、汗も吸うしすぐに乾く。
以来、外出時はほぼ日本手拭を頭に巻いている。
しかし、一年二年と使っていると、けっこうぼろぼろになってくるのだ。
前置きが長くなったが、ずっと探していた安い日本手拭をやっと見つけた。

これ一つ280円だ。ギャラ入ったらあと四つ買いに行くぞ。
limit login attempts
セキュリティついでにもう一個プラグインを入れてみた。
最近、ログインページを狙った絨毯爆撃もかなり増えてきている。
ワードプレスのログインページは誰でもわかるので、不正アクセスの対象になっているのだ。
このプラグインは、ログインのリトライ回数を制限し、一定回数以上リトライされるとアクセスを遮断、IPをメールで通知してくれる。
もっとも、うちは詳細なアクセスログも取っているのでどこの誰がやってるのかはわかるのだが、アクセスを遮断することでサーバーの負担は軽減される。
以前何千回とアタックを食らったことがあるので、対処が少しは楽になるだろう。
とはいえ、IPをブロックするしかないのだが。










