経口補水液をつくってみた

ここ数日の猛暑で汗がハンパない。
もちろん出かけるときは500ペットにお茶を持っていくが、最近は足りなくなってきた。
ちょうどテレビで経口補水液を取り上げていたので、ちょっと作ってみた。
本来のレシピは水1リットルに対し、塩3g砂糖40gだが、マグカップでつくったので、だいたいその量に合わせて目分量でやってみた。
はっきり言って、あまりおいしくはない。なんかぬるっとした感じで、飲んだ後もなんかちょっと変な感じだ。
その番組でもやっていたが、やはりライムやレモンなどのクエン酸を足せばたぶんいい感じになると思う。
実際、クエン酸は水の吸収を加速させ、経口補水液の正式な組成にも重曹が明記されている。
まあ、スポドリを買えばいい話なんだが。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291