妹がブルーレイを買って、そういうデジタルAV機器を買ったら、その日から一週間はBS、CSの放送が無料になるので、ラッキーなことにWOWOWでボトムズをやっていた。
テレビ再編集の4部作、オリジナルの3部作、赫奕と孤影再びと幻影篇まで見られた。残念ながら異世界ボトムズは見られなかった。
やはりというか、マーティアル編は総じてイマイチ感は否めない。
テイタニアも扱いが中途半端だし、ロッチナは全く面影がないから「誰?」状態だし、ジュノもいてもいなくてもいい扱いだし、しかも幻影篇のラストカットはゾフィーばあさんときた。
個人的にはテレビの最終回を時系列の最後として、テレビシリーズの話を隙間を書くような話が好きだ。
往々にしてこういう展開もスポンサーのごり押しだろう。監督がいくら決めたところで、スポンサーには勝てない。
ファンとしては新作は嬉しいが、作品世界がだんだん壊れていくのを見るのは忍びないと、もうガンダムで散々言ってきたはずだがバンダイさんよ。