GOM Playerとrealコーデック

なんか、リアルプレイヤーがrm動画ファイルの再生を受け付けなくなった。
最近重いし、そんなに使わないので、ファイルの関連付けをGOMプレイヤーにすることにした。
すると、コーデックが必要とのこと。親切にダウンロード先が案内されたので指示に従ってコーデックをインストール、と同時にリアルプレイヤーのアンインストールを要求されたのでお疲れさん。
がしかし、ファイルは再生されない。これはおかしいぞと調べてみると、新しいコーデックでは再生できない不具合があるそうだ。
古いコーデックを入れてみると、まだだめだ。更に調べてみると、必要なコンポーネントが、最初に案内されたものではなく、他にも必要だった。
http://www.gomplayer.jp/codec/success.html?intCodec=10
このページの4番がそれだ。おっと、リアルプレイヤーがないんだからこれは※印の注釈に従うべきなのか、見落としてたな。
これでようやく動画が再生できるようになった。
思えば、リアルプレイヤーは長い間使っていたな。ブロバンの普及とともに、高画質大容量のファイルがやりとりできるようになって、だんだん存在意義も薄れてきた。
別れはいつも突然だ。殊にこんなインターネットの世界では。