3月に行ったら思いっきり改装セール中だったので何も買えなかった私。
今日は買う予定はないが、どんなになったのか見に行ってきた。
その前に、歩道橋が撤去されていた。ちょっとびっくり。
ガンダムズは、スーパーキッズランドキャラクター館となって、ガンダムズの店名はなくなった。
2階は相変わらずガンプラのキット。階段付近に書籍が来て、1階に塗料やパーツが置いてある。コトブキヤやウェーブのディテールアップパーツや、アドネスのパーツもここに来た。
これで一箇所で買い物をすることができる。2階でキットを買い、下に降りて必要なパーツを買う。
本店は、3階にタミヤワールドが移転してきた。他のフロアは変わってないのかな。2階しかいかないのであまり憶えてない。
5階が鉄模とジオラマ関係、4階がミニカーいっぱい、3階がタミヤワールドで、2階が総合プラモデル売り場、1階はなんかファンシーな感じになっていた。
ガンダム以外のキャラクタープラモデルは、両店舗に分散している感じだ。本店のほうにも売れ残りのセンチピードなんかが置いてあった。量はキャラクター館の方が多い。
日本橋店の跡地には、共立電子が入るらしい。どうにか賑やかになってほしいものだ。