さんま食った

まだまだ魚より肉が好きだ。しかし、そうそう肉ばっかり食ってもいられない。
昔に比べたら、魚が食卓に上る回数が増えてきた。魚は、刺身は苦手だが別に嫌いではない。
こないだ、食卓にさんまが出た。私は食べないので別メニューだったが、そのさんまがうまそうに見えた。
そこでおかんに、今度さんま食べてみたいと言ったところ、今日さんまが出た。
さんまってうまかったのね。小骨が多いので厄介だが、硬い骨ではないのである程度なら一緒に食える。
さんまの油も香ばしく、食欲をそそる匂いだ。
もう少し早く食べられるようになっていたら、今年の旬を楽しめたのだが。

「沈黙のxx」タイトル募集中

すっかり定着してしまった、スティーブン・セガール師匠の沈黙シリーズ。
最新作は残念ながら劇場公開はされないが、なんとタイトルを一般公募することになった。
これは応募しないわけにはいくまい。
刑事ニコ/法の死角
」から二十年、還暦目前の師匠はまだまだ現役だ。

http://www.geneonuniversal.jp/movie/campaign/seagal/

けろちゃんず早くも冬眠

体感的にはそうでもないが、今年の冬は早いようだ。現に紅葉は去年より早い。
けろちゃんずのケージも11月早々に冬支度に入った。
秋になかなかバッタが獲れなかったが、例年よりセセリチョウが獲れたので栄養も充分だろう。
水分だけ気をつけて、あと5ヶ月ほどお休みだ。冬眠が一番危険なので、管理には気をつけよう。

なつかし80's:Marlene / Just A Woman

マリーン自体それほど聴くわけではないが、この曲だけは大好きである。
ジャズ系が多い彼女にしてはアップテンポで、パンチの効いた曲だ。
PVも凝っている。美人社員にちょっかいを出すおぼっちゃん副社長って感じだろうか。
またマリーン本人の演技力もなかなかなものだ。見てよし、聴いてよしの一曲だ。

大阪きょろきょろ始動

地下鉄のやつが撤回になったので、もったいないから大阪ものを作り直した。
あまり取材は頻繁にできないが、変わり行く大阪の姿を残せていけばいいと思う。
今梅田がえらいことになってるもんね。すごいよ。
そんな写真もアップしていくつもりだ。

http://ameblo.jp/osakaburari/

メルセデスGP誕生

F1に明るいニュースだ。ブラウンGPをメルセデスが買収し、来期からメルセデスGPとしてのF1参戦が決定した。
今までマクラーレン、ザウバーと組んでいたメルセデスだが、これでフルワークス参戦となる。
ドライバーはまだ未定だが、ニコやハイドフェルドの名前が挙がっている。
F1であのシルバーアローが見られるのか、来年の楽しみがちょっとだけ増えたようだ。ま、焼け石に水かな。