なんとか肉うどん

なんとか肉うどん
すまん、憶えてないw
めんむすというザ・めしや系の食堂で食える。期間限定ものだ。
年末年始、家族と出かける機会が多々あって、もう3回くらい食べている。
うどん屋に行ってもあまり肉うどんはチョイスしないが、これはうまそうなので食べたらはまった。
こうなったらあの千とせの肉吸い小玉をチャレンジしてみたいものだ。こないだ並んでたもんなぁ。

ヒーローズインザスカイ

たぶんフライト系のオンラインFPSはこれだけではないだろうか。
第二次大戦中に出てくる戦闘機を操って、枢軸と連合に分かれて戦う。
ロックオンでミサイルぷちっ、ではなく、機銃とロケット弾で戦う漢(おとこ)のフライトFPSだ。
操縦はゲームパッド必須(キーボードでもできるがやってられない)、慣れるまで難しいが、慣れてしまえばエース気分が楽しめる。
戦闘機の他に、爆撃機や管制機があり、ミッションで得たポイントで製造する。機体製造はツリー構造になっていて、どの国のどの機体を製造するか、好みの分かれるところだ。
ポイントには限りがあるので、一国に決めておいたほうがいいだろう。
搭載火器のカスタマイズもあり、未実装だが生産もできるようだ。
メモリ1G、P4 2.66、GeForce6200でサクサク動いているので、今時の標準的な機種で問題なく動作するだろう。
ミッションの数が少ないのと、先日導入された占領戦があまりにもしょぼい(参加人数が少なすぎる)のが今のところの難点だ。
正式サービスが開始されて間がないので、今後の充実に期待したい。
090116

hs.joycity

ノルウェーのCM

世界まる見えでやってた。あそこはよく世界のCMを特集してくれるので助かる。
これは強烈なインパクトのあるCMだ。
線路上で子供たちが鉄骨の櫓を組んでいる。
何をしているのかと思いきや、列車が来たことを少年が知らせる。
猛スピードで近づく列車。すると、列車はぐるんと天高く宙返りした。子供たちがつくっていたのはジェットコースターの線路だった。
久しぶりにおーっ、と声を上げたCMだ。