H-IIA-F15ミッションのメインは、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の軌道投入だが、ついでにあのまいど1号も打ち上げられたのだ。
その名も、東大阪宇宙開発協同組合(いいなあ)が開発した人工衛星まいど1号。
まだまだ試験衛星に過ぎないが、いずれはちゃんとミッションを持った衛星になる。
宇宙開発もコストダウンしないと未来はない。そのためには、町工場でも作れるようなくらいの簡素化が必要だ。
そのうち、個人で管理できるような衛星もできたりして。
http://www.sohla.com/
H-IIA-F15ミッションのメインは、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の軌道投入だが、ついでにあのまいど1号も打ち上げられたのだ。
その名も、東大阪宇宙開発協同組合(いいなあ)が開発した人工衛星まいど1号。
まだまだ試験衛星に過ぎないが、いずれはちゃんとミッションを持った衛星になる。
宇宙開発もコストダウンしないと未来はない。そのためには、町工場でも作れるようなくらいの簡素化が必要だ。
そのうち、個人で管理できるような衛星もできたりして。
http://www.sohla.com/