菅野よう子はコンポーザーであって歌っているのは違うアーティストだが、クレジットはなぜかこうなっている。
攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIGのテーマソングだ。
菅野よう子といえば、久しぶりに名前を見たのはカウボーイビバップだった。それ以前は、どこかにも書いたがてつ100%というジャズファンクバンドのキーボードだった。
今や、アニメ業界には欠かせないコンポーザーの一人になっている。
ビバップもそうだが、聴いただけで背筋がぞくぞくっとくるような曲はそうない。
この曲も、聴いただけであのS.A.C.2ndのシーンが呼び起こされる。
ガンダムで育った世代が、どんどん一線で革新的な作品を作り出している。ジャパニメーションの裾野が広がっていくのは喜ばしいことだ。
そういう作品において、菅野よう子の曲が浸透して作品世界を広げていくこともまた、喜ばしいことである。