今頃連絡してくるか

電源を切っていた携帯に、留守番センターからの着信があった。
誰かが電話してメッセージをよこしてきたようだ。
まさか、またおとんが倒れたとか!?とヒヤヒヤしたが、電話番号は全く心当たりのない固定回線からだった。
メッセージを聞いてみると、求人に応募していただいてありがとうございますとかなんとか。
おいおい、わしゃ今仕事の真っ最中やがな。
新手の勧誘か詐欺かと思ったが、相手の話す内容にどうも心当たりがある。
ちょうど去年の今頃仕事を探していたので、たぶん日付を一年間違えたかなんかで電話をしてきたのではないだろうか。
どうにもとんちんかんな会社である。誰が行くかw

今月もう休みなし決定

はっはっはっ。
一月に休みが一日だけだなんて、ちょっと前のスギちゃん並みじゃねえか。
でもまあ、昨日けっこう無理して遊んで、割と大丈夫なので、たぶんいけるだろう。
ちゃんと寝てるし、食ってるし、出してるし(うんこね)。
今のところ土日の仕事は昼からだ。ま、信用はしてない。
仕事のストレスがほとんどないのも助かる。
理不尽な上司もいないし、出来の悪い部下もいないし、自分さえちゃんと仕事をしていればそれでいいという環境なので、ある意味楽だ。
さ、ブログ更新して寝るか。

2012 Topps Allen & Ginter’s

2012 Topps Allen & Ginter's
じゃーん。
マイケル・フェルプス。野球選手ちゃうがな。
水着というわけではないようだ。もっとも、もうジャージとかバットはメモラビリアの価値ないよね。本人が使った証拠ないし。
しかしそれでも何年ぶりかのメモラビリアだ。黒いカードが見えたときにはもう確信したね。

2012 Topps Allen & Ginter's2012 Topps Allen & Ginter's

きついなあ

月曜日段階の予定では、土曜の仕事は昼から、日曜の仕事は午前中で終了の予定だった。
ああこれで今日ゆっくり寝られるわ、と思ったら、昨日連絡がきて、二日とも一番朝早い入り時間で、午後も少し仕事が増えた。
まあ一応客仕事なので客の注文次第でスケジュールは変わるわけだが、呪ってやるw
これで土日は二日とも4時起きだ。やってられん。
というわけで、おやすみ。

野菜生活生活

とにかく野菜が足りない。繊維質が足りない。うんこが柔らかいのだ。
サプリメントなどは神社の御籤と同じほど役に立たない(いや、神様に失礼か)ので、なるべく食べ物で栄養を摂りたい。
しかし、朝はパン、昼もパン、夜はほか弁ではどうしようもない。
最近は会社支給のほか弁を野菜が多いものにしているくらいなのだ。
どれだけ足しになるかはわからないが、そこそこお金もあるので、カゴメの野菜生活をケースで買っている。
大好きな瀬戸内柑橘はもう完売してしまったようで、昨日は紫の野菜生活をアマゾンでポチった。
神よ、我に繊維質を。

扇風機ガンガン


5月だが暑いもんは暑い。
既に昼間の室温はたぶん30℃を超えているだろう。
今も扇風機が私の後ろで回っている。
この時期、早くも熱中症が多いそうだ。
まだ5月だからとか、そういうのは関係ない。
30℃を超えれば夏と同じである。夏と同じ対策をとっていただきたい。
ああ、夏いや。