それほど珍しいことではないが、過去5番目に早い梅雨入りだそうだ。今出さん。
しかし上の天気図をご覧いただきたい。
梅雨入りに不可欠なものがないことにお気づきだろうか。
梅雨前線がないのだ。
前線がなくても、雨がちの天気がこの時期に続けば、梅雨入りのフラグが立つようだ。
早く梅雨入りしたからといって、早く終わるわけではない。
梅雨と今の仕事、どっちが先に終わるんだろうか。たぶん梅雨だな。
急がば回れ
危うくnexus7を買うところだった。今朝までは実は買う気満々だったのだ。
よく調べてみると、7月あたりに次期モデルが出るという話があるじゃないか。危ない危ない。
とりあえずこれで一旦落ち着いて、デスクトップに本腰を入れよう。
とはいえ、調べるうちにモバイルならではの心くすぐる機能が一杯見つかる。
nexusはタブレットPCでは珍しいらしい、GPSが標準装備だそうだ。
しかもネット接続なしで使え、今まで旅レコでやってきたことができてしまうらしい。おおう。
うーん、やっぱり買いに行くかw
その前にデスクトップだ
ここ数日タブレットPCに心が揺らいだが(しかしたぶん買う)、デスクトップを買い換えるのが何より先決なのだ。
こうしている間にも横でファンがうおんうおんと唸っている。お前夏までもたんやろ。
必要なスペックを揃えて、なおかつ安いのを見つけた。
あとは手元に現金が揃うだけである。ちょうど来週の今頃にはたぶんぽちっているはずだ。
そのPCについては買ってからここで紹介するとして、タブレットPCは真剣に考えている。
何度も言うように、電話はいらない。簡単ケータイで充分だ。
スマートフォンからフォンを抜いた機能が欲しい。
大きいのもいらない。apple系もいらない。
今のところ候補に挙がっているのはgoogleのnexusだ。
となると、当然モバイル回線の契約が必要となる。
携帯会社にするとバカ高くなるので、ここは大人しくフレッツにお世話になろう。
おっと、デスクトップの話なのにタブレットの話になってしまった。
先に買ったりして。
若干花粉症
今頃?と思う方も多いと思うが、実は花粉症を引き起こす花粉はまだまだ飛んでいる。
今の時期は、河川敷によく生えているカモガヤだ。画像検索してみていただきたい。
今日、仕事の昼休みにけろちゃんずの餌獲りを河川敷でした。
そのときに、やばいなあと思いつつ獲ってたら、案の定ぐずぐずしだした。
そんなにひどくはないが、若干鼻づまり気味である。
花粉症の方は河川敷には近づかないように。
梅雨が見えてきた
週間予報の後半に、雨のマークがちらほら見えだした。
この天気のいい5月にどこも行くこともなく、このまま梅雨を迎えそうだ。
そして今のところ、そのまま梅雨明けを迎えそうな勢いである。
あかん。どっかで休もう。




