朝はなんか生暖かったが、一雨降って冷えてきた。
四天王寺界隈をパン屋探してうろうろしていたが、北風が冷たい。
天気図も若干冬型になってきた。
桜の落葉が増えてきて、こうなると冬も近い。
けろちゃんずの冬眠の準備もしないと。
で、秋はどこへ行った?
おめでとうイーグルス
正直、親会社はあまりほめられたものではないが、選手たちには心からおめでとうを言いたい。
本当なら昨日で決めたかったところだろう、今日もまた最後はマー君で締めた。
マー君ばかりがクローズアップされているが、野球はピッチャー一人で勝てるものではない。
選手一人一人の活躍があってこそだ。
しかし、楽天はどういうルートでアンドリュー・ジョーンズなどというメジャー屈指の名選手を口説き落としたのだろう。
それが一番未だにびっくりしている。
その辺がバカ阪神と大きく違うところだ。
おめでとう。マー君はシーズンオフ子作りがんばってね。連勝しなくていいからね。
76日ぶり
初めて飲んだアリナミンがめちゃめちゃおいしかったので毎日飲んでしまいそうだ。
明日は76日ぶりの休みである。
こんだけ働いても同世代のサラリーマンには遠く及ばないとかいう愚痴は言わない。私の選んだ道だ。
天気も悪そうだし、やることも山ほどあるので、明日は家でゆっくりしたい。
パンだけどっか買いに行くかな。
みかつう、栄養ドリンク剤を検討する
みんなが残業でがんばってるというのに、一人だけ定時で帰るのはいささか気が引けるが、こっちは盆明けから無休で働いているのだ。帰らせてくれ。
しかしそんなみんなが家に帰るころに床についているにもかかわらず、疲れが取れない。
最近顕著に自覚するほどになった。
風邪も熱やあちこちの痛みこそないが、喉がうっすら痛いし、咳も出る。
これはもうドリンク剤に頼るしかないのだろうか。
ぶっちゃけ、今人生で一番働いている。
小説を書いていたときは毎日5時間睡眠くらいで一か月二か月書いていたが、そのときよりしんどい。
自分で時間をコントロールできないときっちり寝ていても精神的に厳しい。
そう、肉体的なものより精神的なものが堪えるのだ。
精神的な疲れは休むか好きなことをするしか手はないが、肉体的な疲れを癒すには薬でもできる。
明日なんか買ってくるかな。やっぱりアリナミンかな。
まだひいてるしまだ欠けてる
休みがないので風邪の治りも悪い。
熱もないしだるさもないが、さっき急に喉が痛くなった。
咳はちょっと出る。
寝る前にこないだの内服液を飲んで寝ようと思う。
風邪が治らん限り歯医者も行かないほうがいいだろうということで、依然奥歯は欠けている。
舌の横っちょが欠けた歯に当たって痛いのなんの。
ストローで何か飲み時にめっちゃ当たる。
今日はもう私の神経がその痛みをブロックしているようだ。
幸い日曜日が休みになって、どこも行けないように雨も降りそうなので、久々に一日ゆっくりしたい。
盆休み明け以来やで。どんだけ働いてんねん。
先月は厚生年金倍持っていかれたし。年金なんかいらんから返せw


