レンタルサーバーの移管を来週に控え、これまでワードプレスで運用してきた「京都きょろきょろ」と「京都むしむし大図鑑」を移転し、それぞれ本格運用を開始した。
京きょろはfacebookページとして、むしむしはアメブロに移転だ。
京きょろは世界展開を意識して(w)、これまで通り写真メインで。
むしむしも写真メインだが、こちらはグーグルフォトと連携して、写真データは全てそっちで管理し、公開も行う。
ウェブサイトは更新してなんぼなので、浅く広くではなく集中してやっていこう。
レンタルサーバーの移管はいい切っ掛けになった。
レンタル料若干上がるけど。
終わった終わった
大きな仕事が一つ終わった。
私の人生の中で、ちょっとは自慢できる仕事だ。
ただ、大っぴらに言えないのが残念だ。
明日からたぶんしばらく休みになると思う。
そして2月も終わる。
今年はとくに何もなかった。
ウェブサイトの管理にちょっと問題があったくらいだ。
ちょっとじゃないか、全面的に見直しだ。
あー、とりあえず明日はゆっくり寝て、試験虫撮りでも行くか。
おるかなあ。まだ寒いかなあ。
グーグルフォトがフリーズしやがる
最近急に利用量が増えたグーグルフォト。
ピカサがサービス停止とかで、全部グーグルフォトになるそうだ。
しかしこいつはPCではブラウザベースなので、非常に使いにくい。
というのも、画像の情報の説明を入れているだけなのに、10枚ほど連続で入れるとスクリプトがハングアップするのだ。
一応フィードバックは送ったが、グーグルごときが対処してくれるかどうか。
デジカメをwifiにつなぐ
んー今までなぜこれをスルーしていたのだろう。
スマホユーザーには信じられないかもしれないが、タブレットの名機NEXUS7にはアウトカメラがない。
つまり、自撮り専用なのだ。
だからインスタの投稿はほぼ不可能である。
それがデジカメとつなぐことによって可能になったのだ。
専用のアプリが必要だが、アプリ経由でデジカメの画像が保存でき、それをグーグルフォトからインスタに投稿するという仕組みだ。
なんとめんどくさいw
しかしこれで外出先からガンガンインスタに投稿できるのである。
便利な世の中になったもんだ。
明日は焼肉だ
誕生日は焼肉の日と決まっている。
しかし今日は家族が揃わないので明日になった。
でなんでわしが金出して肉買うねん。
まあええか。