希望の党は希望足り得るのか

小池新党がいよいよ現実のものとなった。
保守系有権者はきっと心待ちにしていたに違いない。
自民党に似ているが自民党ではない。そんな政党は恐らく今までなかった。
(公明党は所詮宗教政党なので除外w)
東京都政で自民党を圧倒した勢いで、国政に乗り込んでくるわけだ。
果たして、希望の党が国民にどれだけの希望を与えてくれるのだろうか。
これでますます存在意義が薄くなったのが民進党だ。
私は以前から言っているが、民進は保守系と革新系で分かれて解党すべきだった。
革新系は共産以外の左翼政党と徒党を組めば、かなりの勢力になったはずだ。
そういう時間も与えない今回の解散劇は、いろいろ揶揄されてはいるが見事としか言いようがない。
だがそれは逆に、希望の党が台頭して、安倍首相の足元をすくう可能性も大いにある。
安倍首相は過半数を獲れなければ辞任すると言った。その可能性がなきにしもあらずなのだ。
もしそうなれば、長年左翼政党が目の敵にしていた相手が倒れるわけだが、彼らは手放しでは喜べない。
彼らが倒したのではなく、もっと手強い敵が一つ増えたに過ぎないからだ。
選挙や政治に大義もクソもない。
そこにあるのは勝ち負けだけだ。
世の中、勝ったものが全てを制する。先の戦争がそうだったように。
さて、今回はどちらが勝つのだろうか。
実は私の心も揺らいでいたりする。

Super Girls 2000 ボックス

Super Girls 2000 ボックス
最近レース見てないからすっかり忘れてるけど、いわゆるハコGTなのね。
GTより派手さはないけど、市販車に近いから親近感があるというか。
ほんま最近全然見てないわ。
そのRQのトレカ。

Super Girls 2000 ボックス
写真が山岸さんなのでなかなかの出来。やはりポージングが段違いだ。
SPはキラキラが1:4、ざらっとしたマット仕上げのが1:1。

Super Girls 2000 ボックス
オートは公称1:24。ボックス16パックなので箱イチではない。
ギリギリセーフといった感じ。

歯医者九日目

今日は歯石取り最終決戦。
その前に、銀行で金を下ろすのを忘れてて慌ててATMへ。
ぎりぎり時間には間に合った。
そしてみっちり一時間。
ロスタイムで相手のオウンゴールで勝った感じだ。
だいぶすきっ歯になったようだ。
知覚過敏がますます厳しい。
虫歯疑惑があった下の前歯は、結局歯石だった。
黒くなっていたのだが全部削ってすっきり。
私はよだれが多いので歯石ができやすいらしい。
よだれが多いのはいいことらしいが、今後ますます歯磨きに気を配らないといけない。
でももうこれで死ぬまで大丈夫かな。

歯医者八日目

通い出してぼちぼち一か月。
本丸はまだ型も取らずに放置プレイ。
他の虫歯の治療と歯石取りの繰り返しだ。
今日は二本目の虫歯治療。
15分くらいで終わったのでまだ麻酔で上唇が突っ張らかったままだ。
次は最後の歯石でそれが終わったら本丸突入だが、下の前歯の虫歯を先生が見逃していたらしく、もしかするとまた追加治療かもしれない。
前歯の虫歯ってどうやるんだろ。
痛いのには変わりないか。