どっちも食べてないし見てない。
地下鉄で見た京都水族館の広告に、チンアナゴのイベントが載っていた。
そんな今日の京都は時雨空。
明日は水炊きだ。
葉物野菜が高いのよねえ。
京都は悪夢のシーズンイン
なんだかんだ言って、紅葉の季節が一番混む。
今朝も電車で隣にフランス人観光客が座ったので、しばらくフランス映画の中にいる気分だった。
車で来るバカもいるので、道路は大渋滞だ。
週末に駅から帰るのにも一苦労だ。
買い物へ行こうにも観光客だらけ。
団体客がスーパーの品物を買い占めていったこともあった。
来週再来週あたりがヤマだろう。
ま、たっぷり金落としてくれるから文句は言わんが(言うとるがなw
フィッシングメールがすごい
アップルID、佐川、スルガ銀行、bitflyer、楽天、JCB、今月に入って受信したフィッシングメールの種類だ。
文面がぞんざいなので詐欺だとわかるのだが、問題はメールのヘッダだ。
ほぼ完璧に詐称しているので、プロバイダレベルで弾きようがないのだ。
ちまちまとメーラーの迷惑メールボタンを押すしかない。
みなさんもお気を付けのほどを。
久々に嫌な夢を見た
睡眠不足だからといって早く寝ても結局これだ。
いつもなら昨日の夢など忘れているが、今日ははっきり覚えている。
歩いていると、空からミサイルが落ちてきて、雨のようにあちこちに着弾する。
なんとか避けながら自分の家に(独り暮らし時代の)たどり着き、これからどうしようか思案しているところまで覚えている。
久々にやーな夢だった。
ついでに、よく見る嫌な夢のパターンは、急いでいるのに身体が全然動かず、スローみたいに歩くようなやつをよく見る。疲れているときにけっこう見る。
夢の中で「またか」とか言いながらそれでも必死で歩くのだ。
飛行機が落ちる夢もけっこう見る。
見上げた空に飛んでいて、姿勢を乱してあーーーどかーん、みたいな。
今日はいつもの時間に寝ようかな。
たった一か月
歯磨きは難しい。
まだ一か月経っていないのに、下の歯の裏にもう歯石が付いてきた。
よだれが多いので、歯石がつきやすいとは言われていたが、こんなに早いとは。
それもこれも、ちゃんと歯が磨けてない証拠である。
というわけで、歯間ブラシを買ってきた。
なんとしてもこれ以上の歯石は付かせられない。
年明けに定期検診がある予定だが、なんとかそれまでは。
結局おまえか
ここ最近はキャンディークラッシュでシステムがクラッシュするようになったうちのネクサスくん。
もうだめだ。
新しいゲーム用のタブレット買うか。いやいや、ちょっともったいない。
アプリのメモリ使用状況を見てみると、メモリ開放のタスクマネージャーが一番多い。
思い切って削除してみた。
お前かw
30分くらいやってるとたまにシステムごと落ちるが、全然快適に動くようになった。
メモリを開放するアプリが逆にメモリを食っていたとは。
命拾いしたネクサスくんなのでした。