2017 Topps Gallery

2017 Topps Gallery
あら久しぶり。
発売しているのは知っていたがまさかあるとは思わなかった。
何気なく裏を見ると「ART BY MAYUMI SETO」と書いてある。
なんと、描いているのは日本人アーティストなのだ。知らなかった。
他のギャラリー系ブランドでも描いているようだ。
ちなみに、ご自身のカードもあったりする。

2017大掃除計画

12月だからというわけではない。まあちょっとはあるか。
というのも、トレカの置き場所がだんだんなくなってきたのだ。
昔のコレクションは既に整理したが、チャベスくんのメモラはスクリューダウンに入れたまま無数のボックスに入れてある。
これをまず全てスクリューダウンから出し、最近お気に入りのボックスにまとめる。
もう見ない、というか見る手段のないビデオテープやカセットテープも整理。
なぜか残してあるパソコン周辺機器の箱も捨てる。(売るときように残してるのね)
何が入っているのかわからないケースを整理する。
これらをなんとか今年中には片付けたい。
もうスイッチは入っているので、ヒマになれば実行することだろう。
はあ、とりあえず休みくれー。

はっ、年末が

今日で11月も終わりじゃないか。
さっき帰宅途中に、薄暗い裏通りで若い女の子が痛い痛いと泣きながら地べたに突っ伏していた。
そばに男の連れがいたのでそのままスルーした。
まあいろいろあるわな。
こないだは警報機が鳴っている踏切を突破しようとした自転車の兄ちゃんが、首元に遮断棒アタックを食らってひっくり返っていた。
たぶん頭を打ち付けたような気がしたが、そのまま何事もなく自転車に乗って去っていった。
生きてるかな。
人差し指の爪の際がポケットに手を入れた拍子にささくれ立って剥がれてしまい、爪切りもないので結局一日中痛かった。
爪切りってどこで売ってるんやろ。
そんな明日は12月。
風邪ひくなよ。

2017 Panini Torque NASCAR

2017 Panini Torque NASCAR
これもカードファナティックさんで半額。
さすがにこれはボックスはいけなかった。
パック1でメモラがあるし、プリズムないし。

2017 Panini Torque NASCAR
1パック10枚入り。カードの質はあまりよくない。

2017 Panini Torque NASCAR
ボックス1のクリア部分入りカードが出た。

2017 Panini Torque NASCAR
メモラはこれ。分厚いにも程がある。
どこのパーツやろ。

2017 Panini Select NASCAR ボックス

2017 Panini Select NASCAR ボックス
カードファナティックさんでまさかの半額セール。
来月パックで買う予定だったので思い切って買った(汗
半額はそら買うやろ。

2017 Panini Select NASCAR ボックス
インサートとSP。

2017 Panini Select NASCAR ボックス
プリズムは合計で13枚。ノーマルに紛れていたホワイトが写真にはないが、レッド、ブルー、トリコロールのパルサーというプリズムも3枚出た。

2017 Panini Select NASCAR ボックス
メモラは3枚。全部シングル。

2017 Panini Select NASCAR ボックス
オートはゴールドだったが、この1枚しかなかった。
公称2オートだったので残念。そんなボックスもあるのだろう。
プリズム満載なので楽しいボックスだったがなんか煮え切らんな。

年末年始は

今職場でちょっと不穏な動きがある。
うちのチームは年末年始は割と仕事が少ないので、みんなで示し合わせて休もうというのだ。
私は一応ちょこちょこ出てくるつもりだったが、そんな話なら乗らないはずがない。私一人だけ出るわけにもいかない。
もちろん有給を使うが、そうなると17連休になる。
ひええ、そんなに休みいらんw
とはいえ、私は土日の仕事があるので、頭と終わりはちょこちょこ仕事するにしても、それでも12連休は優にある。
虫がいる時期に休みたかった。
今月も3日しか休みがなかったことだし、ゆっくり休むかな。
その代わり、2月以降は地獄だそうで。。。

安美錦帰り入幕で勝ち越し

インタビューでこちらも思わず涙が出そうだった。
40手前にしてアキレス腱断裂から帰り入幕だけでもすごいのに、さらに勝ち越しとは。
世のおっさん連中もうかうかしてられない。
次は豊ノ島関だ。幕下でうろうろしてる場合ちゃうど。
場所の外がいろいろ騒がしい相撲だが、来年も楽しみだ。宇良はよ帰ってこい。