確かに雨には濡れたが、そのときは別に何の異変もなかったし、そのときにカゼのウイルスに感染したとは思えない。
つまりはこうだ。
人間は、常にウイルスや細菌と戦っていて、何かの拍子で免疫が低下したとき、ウイルスが体内で増殖して症状が出る。
私の場合、雨に濡れて体が冷えたことにより一時的に免疫が低下、ウイルスが急激に増殖して発熱したと。
そう考えると、小さいころから口うるさく言われたように、濡れた体は早く乾かさないとカゼをひくとか、お腹を出して寝るとカゼをひくとかいうのは、そういうことをしたからカゼをひいたのではなくて、免疫が低下してカゼに体が負けてしまうということだったのだ。
まあ、何より変なウイルスでなくてよかった。しかし油断は禁物なのだ。