魔の二月は今年はうるう年で一日多い。
このままいけば何もなく終わる。
今年の二月は至って平穏だった。
ちょっと風邪気味と仕事続きでしんどいが、まあなんとか乗り切れそうだ。
引き続き気を引き締めてがんばろう。
月: 2016年2月
梅田の自動車暴走事故
年に何十回と通っている場所だ。
私が巻き込まれていた可能性もゼロではない。
今回は意図的なものではなく、運転者が病気で意識を失っていたようだ。
報ステで古館が久しぶりにいいことを言った。
こういうときのためにこそ、自動車の自動運転技術を活かすべきではないかと。
今の技術なら運転者の状態を検知することなぞ造作もない。
目の開き具合を感知して、目を閉じていればエンジンをカットするとか、走行状態で運転者がハンドルから手を離した場合、ある一定以上の時間が経つと自動的に停止するとか、いろんな方法があると思う。
それほど多くの犠牲者は出なかったものの、全く無関係な人を巻き込んで死なせたのは事実である。
自動運転技術は、人間が楽をするのではなく、こういうときのために使うべきなのだ。
やっちゃえ。
黒い砂漠:課金はしたけれど
ブログを更新するのも忘れるくらいの熱中ぶりである。
今せっせと穀物ジュースをつくっている隙に書いている。
一応課金してみたが、その値段の高さにいささか閉口している。
値段が高いというか、ゲーム内通貨の交換レートが低すぎるのだ。
まず運営のポータルサイトで使える通貨を購入する。
そこからゲーム内で使える通貨(パール)と交換する形で購入するのだが、500円で100パールしか買えない。
100パールで何ができるかというと、キャラの外見が一度変更できる。
逆に言えば、キャラの外見を変更するのに500円もかかるのだ。
外見は髪型、顔、体型と分かれているので、それぞれ変えようと思えば1500円かかる。
まさかそんな仕様だと思わなかったので、けっこういい加減につくってしまった。
家名も既に使われていてかなりそそくさと決めたので変更したいが、それを変更するには750パール、つまり3750円もかかってしまうわけだ。
しかしまあ、無料でこのゲームの95%は充分楽しめるので、問題はないのだが。
なんにもないぞ
誕生日だからといって特になにもない。
今日は朝からメンテだったので、メールをチェックしてポイントサイトの誕生日おめでとうメールで、ポイントやるからパスワード変えろ、みたいなのにゆったり対応した。
もう自分の歳とかはどうでもいい頃である。
今日が何曜日とか、何日とかもどうでもいい。
ただ一日、自分や家族の無事を祈って過ごすのである。
メンテまだか。もう1キャラつくろうかな。課金したもんね。
冬らしい
寒い日が続いている。
例年なら今頃はちょっと寒さが緩むころだが、今年は既にゆるゆるなので今になって普通の冬が来ている。
今月一杯は季節通りの天候だそうだ。
もう雪はないな。
うるう年じゃねえか
一日余計にあるせいでギャラがきっちり末日振込じゃねえか。
しかし29日生まれの人はいつ誕生祝をするんだろう。
まさか4年で一歳とか。