前にパックを摘んだときにも書いたが、この子は二割くらい痩せるとマジでいける気がする。
某駿河屋で安かったので買ってみた。
月: 2015年8月
夏休み終わり
予想通り虫撮りに明け暮れた夏休みであった。
今年もカブトムシは撮れそうにない。
もうちょっと涼しくなって休みになったらどっかいこ。
日焼けした腕がかゆいわw
北嵯峨へ
今日の虫撮り散歩は久しぶりに山越ルートへ。
バスを降りてまずは広沢池へ。
水が多いのか、いつもより水際が近い。
けろちゃんずの餌を獲りつつ虫探し。しかしおらん。
近くの公園でうろうろ。エンマコオロギはでかいな。逆に食われる。
まだ行ってないパン屋で昼飯を買う。しばらく野山をさまようので今のうちに。
池の周辺をぐるっと回って、北嵯峨の方へ。
猛暑に負けず育てよ米。
しかしおらん。
後宇多天皇陵の辺りをうろうろ。
ふらっと山道へ入る。どうも方向的に山奥へ行っているようなので引き返す。
カレーパンを食べながら再び西へ。
どうもこのルートは虫撮りには不向きのようだ。
諦めて清凉寺へ。
もう34℃が涼しいね。
みかつう、二十年ぶりに健康診断する
こないだ「ホンマでっかTV」で、こまめに健康診断する奴ほど早死にする、とかいってて、オレもどっちかと言えば先生方と同じ行かない派だなと。
それでも二十年はさすがに空きすぎだろう。
歯医者だけはこまめにいかなあかんと思っているが(それ以上に全然行ってないけど)。
さて、今回は雇用関係の健康診断ということで、なんか法律上雇用側がやらなあかんらしい。
私のこれまでの生活習慣が問われるわけである。
当日は糖分を控えろとあったが、構わずいつもの朝食を摂って出かけた。
問診票に正直に記入して、検尿したら真っ黄色でびっくり。暑いしね。
基本的な測定と心電図、レントゲンと採血だけなので、二十分くらいであっさり終わった。
心電図は問題ないらしい。ただ、視力が両眼0.2なのは愕然とした。
目は悪くなっているのはわかっていたが、まさかそこまで悪かったとは。
乱視が酷いので、近眼とは少し違うと思う。そう思いたい。
矯正しなくても充分見えるし、老眼にもまだなってない。
身長は学生時代と全く変わっていなかった。ミリ単位まで同じである。
採血のとっても上手い看護師さんで、ヘタクソな蚊より上手である(褒めてないなw)。
問題は尿と血液だ。
なんかいろんな項目があるようだが、自分のどれがどうなのか早く知りたい。
血糖値はちょっとまずいような気もする。甘いもん好きだし。毎日パン食ってるし。
いや、人生半分過ぎたらあとは健康しかないよ。
だったら歯医者行けよな。
休みじゃ休みじゃ
職場のチームの中で私だけが平日の休みを取ったわけだが、結果的に引っ掻き回してえらい荷物を残してしまった。すまんw
さて休みだが、ほとんどないし天気も悪いのでたぶん何もしない。
虫撮りくらいは行くと思う。
そうめんでも食ってだらだらしたい。
まだ今年一回しかそうめん食ってないのよ。
スイカ買ってきた
電車に乗り損ねたので、駅近くのスーパーに寄ったら、スイカがうまそうに置いてあったので買ってきた。
できればスイカはまるごと一個買いたいところだが、最近は売っているところが少なくなった。
どうせ一個は無理なので、置いてある切り身を二つほど買った。
今日はまだ食えんかな、明日かな。
一昨年くらいに久美浜で買ったスイカが未だに忘れられない。
あれは人生史上一番うまかった。
やっぱり海辺の砂地で育ったやつがうまいんかな。