与那国島で最大瞬間風速81.1m/sを記録した台風21号は熱帯低気圧になった。
瞬間とはいえ秒速80mを超す風である。時速に直すと300km/h近い数字だ。
台風か台風でないかの基準は、中心付近で規定以上の風が吹いているかそうでないかだけである。
そうでないからとはいえ、台風に匹敵するパワーはまだ保っている。
その台風21号崩れの低気圧が、日本海付近へ戻ってくる。
今後急速に発達し、いわゆる爆弾低気圧となる予想だ。
沿岸では強風と大雨に注意である。
大荒れの10月となりそうだ。
月: 2015年9月
スーパームーン
ラジオのDJが、スーパームーンという言葉は全然粋でないみたいなことを言っていた。
日本には月を表す美しい言葉がいくつもあるのに、なんとかふさわしい日本語はないものだろうか。
それはさておき、こういう機会でもないとなかなか月すら見ない人も多いと思う。
別にスーパーでなくても月はいつでもきれいだし、なんでもないときに夜空を見上げてほしいものだ。
スーパーなときとそうでないときの差なんて天文学者でも見ただけではわからない(たぶん
細い三日月なんかきれいだぞ。
そうか福山結婚したか
ブログのネタもないので芸能ネタに突っ込んでみた。
実は同い年である。しかも誕生月も同じだ。
だからなんだと言われれば何もない。
オレも来年は電撃入籍を目指そう(マジでw
まったり休み
虫撮りは早々に引き上げ、トレカの整理をしながら相撲を見た休日であった。
しばらく忙しかったのでちょっとゆっくりしたかった。
しかし今日の天気は山登ってもよかったなあ。
もっと紅葉してからにするかな。
パン屋もここ半年ほど新規店舗を開拓していないのでそろそろ行かねば。
まあ虫がいなくなってからでもいいか。パン屋は逃げないし。潰れはするけど。
さあ次の休みはいつになるやら。
ガンのこと
格闘家の北斗晶さんが乳がんの緊急手術を行ったかと思えば、川島なお美さんは胆管がんで亡くなった。
実はうちの両親も、二度目のがんを発症している。
前はおとんが大腸、おかんが乳がんだった。
今回はおかんが同じで、おとんは膵臓らしい。
別に仲良く二人で罹らなくてもいいのだが。
がんは確かに怖い病気であるが、正しく速やかな治療を行えば治るのだ。
いまや日本人の二人に一人は何らかのがんにかかると聞く。
私とあなたのどちらかはがんになるわけだ。
必要以上に恐れることもないが、たまには検診に行ったほうがいいのかもしれない。
ま、なったらなったで、なるようになるしかないのだ。
そして、人は生まれた以上必ず死ぬ。
できれば後悔のないように生きたいものだ。
というわけで、日曜日なにしようかな。
休みできた
急遽日曜の仕事がなくなった。
ばんざい。
天気も回復しそうなので、ばんばんざい。
やはり秋の虫が手薄になりそうなので御所全周とか大文字の草原とか攻めてみたい。
それかゆっくり相撲見るかw