みか散歩:旧西国街道

暑い。
確かまだ4月だったはずだが。
夏物のスーツに衣替えしても暑い。
今日は六甲道のパルヤマトまで、こないだ見かけたツナポテトサラダを買いに行く。
板宿まで行ってやろうかとも思ったが、日曜日は市場系が休みなので、一応安全策だ。
それに暑いのであまり歩くと疲れる。こんなに暑くなるとは。
影を探しながら歩く。しかし、事前に地図でルートを調べると、恐らく背中から陽が当たる最悪のコースになる気がする。
2号線の一筋山手側の道を目指す。三宮をくねくね北上しつつ、2号線を渡る。
目的の道に到達すると、なんかイベントをやっている。
120429
インフィオラータというそうだ。ヨーロッパでよくやるイベントらしい。
雨じゃなくてよかったよかった。
そして案の定、影がない。このルートしかないので仕方ない。
ふと道端の道標に目が留まった。ああ、ここは旧西国街道だったのか。
そういえば、道幅が街道サイズだ。
あまりそれらしい建物は見当たらない。まあ、震災もあったので、それは望めないかもしれない。
生田川を渡り、既にふらふらになりながら歩く。
住友ゴムの本社を過ぎ、こないだ通った旧神戸臨港線をくぐる。
阪神岩屋駅を過ぎると、住宅街になる。
暑い。
西灘交差点で歩道橋を渡る。ここから2号線になる。見渡す限り、影はなさそうだ。
コーナンで買い物ついでに涼んでいこう。
大石川横の店だ。でかい。京都でもこの規模のコーナンはない。
カメさんに癒されて店をあとにする。
信号待ちをしていると、ある店の前に人が並んでいる。
ナダシンの餅本店、とある。早く向こうの影のある道へ行きたいので、あまり気にもせずスルーした。
あとで調べてみると、和菓子で有名な店だった。しまった、あんこチャージでもしときゃよかった。
こっちのルートは少し距離が短いようで、以前より早く六甲道界隈に到達した。
あっ、パルヤマト休みじゃないか。。。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291