イシダアワフキ

イシダアワフキ
Aphrophora ishidae
観察:蹴上インクライン
Oct.25,2011

いつものヒシバッタかと思ったらちと違う。
ツノゼミとかヨコバイとかその辺の類だろうと帰宅して調べる。
どうもアワフキという種類らしい。
幼虫は木の枝なんかで泡だらけになっているそうだ。
たぶんこいつはイシダアワフキだろう。そして恐らく石田さんが見つけたのだろう。
いや知らんけど。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291