ああベイスターズ

横浜ベイスターズが、どうやら来季からモバゲーベイスターズになるようだ。
TBSからDeNAが球団を買収、というか引き取り、まあたぶん決定だろう。
こうなったら、マスコミにニュースのときの呼び名を統一してもらいたい。
ニュースステーションなんかはタイガースとかジャイアンツとか呼んでいるが、けっこう番組や局によってまちまちだ。
阪神vsモバゲーはいやだ。野球がしたいw
一応「横浜」も付いているので、さすがにそれはないかもしれない。
ソフトバンクvsモバゲー。あ、八百長の予感w

ブルーレイを買うの巻

私ではなく妹だ。
リニューアルオープンした九条のジョーシンに、前から目をつけていたブツがあるので見に行く。
あったあった、型落ちの箱積みが3万ちょいだ。あるかどうかわからなかったパナソニックなのでちょうどいい。
クレジットの審査をする間、店内をうろつく。
おもちゃ売場据付のPS3でGT5をプレイ。うーん、やっぱり下手クソだw
そうこうしているうちに手続き完了。ついでに買ったHDMIケーブルを、1.5mにしてくれた上に1000円にまけてくれた。
寺町のタニヤマが看板を下ろす中、ジョーシンにはがんばってほしいものだ。
さて、帰ってきて設置。
レコーダーとテレビをつなぐ同軸が一本足りなかったが、ストックしていたものを見つけたので事なきを得た。
おっ、wowowでボトムズやってるやーん。一週間は無料なのでスカパーの16日はそのあとだ。
なぬ、スタチャンは対象外なのか?

また落ちてくるぞ

近々に二度もこういう衛星が落ちてくるのは珍しい。だから確率の話は笑われると。
ドイツの衛星といってるからまだ独自で打ち上げていた頃の古い衛星だろう。
今度は若干当たる確率が高いようだ。
落下予想時間に日本を通過するルートを見てみると、なんと近畿地方は二回も通過する。
実は高校生のときに、今から考えればあれは同じようなデブリの再突入を目撃している。
夜空を光点が進んでいて、飛行機かと思って見ていたら突然四散したのでそりゃもうびっくりした。確かダーティペアの初回放送の日だった。
落ちるかどうかはさておき、その時刻に空を見上げているときっときれいなものが見られるだろう。
情報詳細は文部科学省のツイッターかフェイスブックまで。

http://www.facebook.com/mextjapan

ワードプレスとフェイスブックの連携

WPBookを導入するも、実は動作していないことが判明してしばらく放置。
別にまあfacebookは何もしてないからいいやと思ってたのだが、ゲームにはまって稼働率は一気に上昇。今度はツイッターが放置状態になってしまった。
こうなると替わりのプラグインを探さないといけない。ググってみると、status updaterというのが見つかった。
これはなかなか使いやすくていい。
ワードプレスの記事を更新すると、facebookのウォールにもトピックが挙がる。
設定はやや煩雑だが、ワードプレスを使っているなら問題はないだろう。
せっかくいいプラグインを入れたのだが、問題は姪の世話でブログネタを取材する時間がなくて更新できない。。。

参考:http://www.imaginationdesign.jp/blog/wordpress/478/