ふと思い出してそろそろ一年かと昔の記事を見たら、ちょうど去年の今日、ワードプレスを導入した旨の記事を書いていた。
設置の敷居はかなり高いが、ワードプレスは使えるウェブツールであることは確かだ。
しかし、SEOに関しては弱いことがわかった。
HTMLファイルを直接おかない動的ページ生成は、ほかのブログサービスと比較すると圧倒的にクロールの食いつきが悪いようだ。
設定をしてやればよくなるのだろうが、素人が開設している何もしていないブログサービスのページのほうが上位に表示されるんだからやりきれない。
で、また昨日ふと思い立って、エントリーのパーマリンクを、カテゴリーに依存しない形に変更した。これでまたイチからやり直しだ。
がんばってクロールしてくれ、ボット君。