グラボとメモリを売りにいこうとソフマップに行ったが、身分証明書を忘れてしまったので内蔵HDD用の外箱を買って帰ってきた。
落ち着いて考えてみると、AGPロープロでは2スロット使う仕様だが、デュアルディスプレイの必要がなければ、DVIのコネクタだけ使えばいいのだ。ケーブル買っといてよかった。
残るはメモリだ。4スロットに3枚挿しはどうかなと思っていたところ、そんなに問題もないみたいなので、512*1、256*2という構成で起動してみた。
結局、売るつもりだったパーツが全部入ってしまい、1Gマシンの誕生となった。結果オーライってやつだ。
これであと3年くらい持ってくれればなあ。