仮面ライダー電王

この時間は大概仕事か休みでも寝てるのでなのであまり観る機会がないが、たまたま時間が合ったので観てみた。
一言で言うと、なかなか面白い。
最近の仮面ライダーシリーズはストイックなものが多過ぎて、本来子供向けであるはずがターゲットがかなり曖昧になっていた。
電王はかなりアットホームな雰囲気になり、一見難しそうなプロットはよく見れば単純だということがわかる。
イマジン(悪も善もいる)という未来からの生命体と契約して仮面ライダーとなるのだが、二人羽織りのような感じで掛け合いが面白い。
史上最弱の主人公設定も興味深い。普段の会話は物凄く弱弱しい。いろんなイマジンに取り憑かれていろんなキャラになるそうだ。
シリーズ構成やメインの脚本が女性というのも珍しい(と思ったがそうでもないようだ)。一話だけしか観てないが、シナリオはかなり高レベルだと思われる。
ついでに最近の特撮ものへ苦言を呈しておこう。キャスティングに同じ年齢層の俳優ばかり集めてはだめだ。学生の自主制作じゃないんだから。一人でもいいからベテランを入れないと、芝居も画面も単調になってしまう。前作のライダーがそうだった。
その点電王は、石丸謙次郎さんが出ておられるので、かなり渋めにまとまっている。
あまり観る機会がないが、久しぶりに私のメガネに適った特撮ものである。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291