手を変え品を変え購買意欲を煽るのが企業の常套手段。たまには付き合ってやろう。冬季五輪ということで、ご当地トリノはイタリア系のメニューだ。
まずはイタリアンチキンサンド。チキンとモッツァレラチーズとレタスとトマトソースでイタリア国旗の色らしい。
マクドのチキンは初めて食ったが、そこそこうまかった。トマトソースもいいアクセントになっている。ただ、チーズがあまり感じられなかった。もっととろっときたほうがいいのに。
次はマンチャーという揚げ物。初めて聞いた。まあなんのことはないただのチーズ入りポテトだ。今はもうメニューからなくなった、ベーコンポテトパイのつぶつぶのポテトにチーズを絡めて揚げたものだ。これもあまりチーズ感がない。ソースはピリ辛となっているが、ややスパイシーという程度だ。まあ問題はない。あ、朝にハッシュポテトってあるけどこれか。
シェイクのエスプレッソーネは、どっかで食べたことのあるようなアイスクリームの溶けたやつだ。エスプレッソというよりはモカという感じだ。
もう一回くらいは食べてもいいという程度だが、ベーコンポテトパイが好きだったのでマンチャーは残ってもらえると嬉しい。そういやチーズデミグラうまかったけど限定だったのか。残念。