RED STONE

いやほんとゲームの話ばっかりで申し訳ない。今年に入ってすっかりゲーマーになってしまった。
UO引退を決意させたのはこのRED STONEにも一因がある。よくある韓国産のMMOで、グラフィックが凝ってるわけでもないし、萌えキャラも出てこない。
何よりゲームバランスがいい。スキルとステータスのレベルアップが分かれていて、スキルはある一定毎の経験値でプラス1、ステータスはレベルが上がるにつれて大量の経験値を必要とする。敵を倒せば倒すほど強くなるRPGの基本みたいなシステムだが、これが一番日本人には合っているのかもしれない。
もう一つの魅力はアイテムである。同じアイテムでもいろんなオプションがついていて、そのレベルも多岐に渡っている。
ショートソードを例に挙げると、火抵抗属性がついているもの、火攻撃属性がついているもの、力や敏捷といったステータスが上がるもの、職業スキルが全て+1になるものばど、おおよそ考えられる全てのプロパティが付加されている。
そして、他のMMOには見られないソロパーティというのがある。正式にそう名付けられているものではないが、このゲームは一人で狩るよりパーティを組んで狩ったほうが、モンスターのアイテムドロップの質がよくなるという特徴がある。それを利用して、ソロで狩りをするプレイヤーが呼びかけあってパーティを組んで、それぞれの狩場へ出かけていくのだ。FFのようにべったりとコミュニケーションを取る必要がないし、他人に足を引っ張られることもない。
更に最大の利点は、アイテム課金制であることだ。基本的なプレイは全て無料である。有料のオプションも、あれば便利だな、くらいのものばかりで、別になくても不自由はない。
プレイヤーの年齢層はそのため若干低めだが、今どきの若い連中にネチケットをねちねちしつけるのもいいかもしれない。
http://www.redsonline.jp/