これもMSVシリーズの一つ。パイプの導線や素材に手を加えて、作業用っぽくしてみた。
同じザクでも砂漠用とか水中用とか、バリエーションが豊富なことが根強いザク人気をつくったと思う。宇宙世紀で考えれば、それだけザクが優秀なモビルスーツだったと言えるのだろう。
<設定>
・・・作業用として使われているため、戦闘に関する装備は外されている。動力系と排水系を改良し、水中稼働時間と移動能力が大幅に向上している。
搭乗者:ジャン‐クリストフ・ベアード技官(35)
・・・水中用モビルスーツの開発を担当した技官。06タイプの水中化に最後まで固執した。結局水中用MSは新設計されることになり、試作機を譲り受けて作業用として運用している。
所属:地球攻撃軍司令部キャリフォルニアベース・デトロイト試験場
・・・MSMコードのモビルスーツは、キャリフォルニアベースで設計開発されてデトロイトに運ばれ、近郊の湖や湾内でテストされる。