梅雨明けが遅いだと?

そういうネガティブな長期予報は当たったりするのが世の常。
しかし沖縄はもう梅雨明けだそうだ。
本土は少なくてもあと一か月は梅雨である。
ヘンに忙しいのでまあいいか。
こんな季節だから、天気のいい日には仕事したくないし。
休みの土曜日は晴れそうだ。やった。

ポータル申請すっかな

イングレスの話。
どうも私の生活圏にはポータルが少ない。
私の家の周りは確かに寺がたくさんあるが、駅までの道のりには何もない。
職場の行き帰りも駅から五分も歩けばもう何もない。
京都は地蔵尊がたくさんポータルとして存在するので、申請してやろうかとも思う。
しかしまあ、あちこちうろうろしては立ち止まってスマホ覗いてるやつの多いことw

やはり昼抜きは痩せる

仕事の都合で昼飯が食えない。
いや、食おうと思えば時間はある。
しかしどうせならと昼抜きダイエットをしている。
人間、中年を過ぎると一日きっちり三食食べなくてもいい。代謝も減っているので、むしろ三食きっちり食べるだけでもうカロリーオーバーなのだ。
昼を抜く代わりに朝はがっつり食べる。がっつりといってもパン一枚増えるだけだ。
が、これだけでかなりのカロリーになる。
夕食は普通に食べる。ちょっと多めに食べることもある。というか、そのほうが多い。
これで普段の昼食分のカロリー、だいたい4、500kcalくらいは減らせる。
体重は減るのだが、腹はへっこまんのだなあ。

早起きで困る2

朝日がカーテン越しに差し込んで起きてしまうとこないだ書いた。
加えて一時期、6時起きで仕事していたこともあって、どうしても6時にまでに目が覚めてしまう。
休みのときでもだ。
完全に早起きが身にしみついてしまったようだ。
だから、もう眠いのである。
おやすみ。

ストレートネックが

スマホ病とも呼ばれている(いや知らんけどw)ストレートネック。
ずっとうつむいてぴこぴこやっていると、首の背骨が真っ直ぐに固まってしまうことをいうそうな。
本来、背骨はいい感じに湾曲していないといけない。
というのも、重たい頭を(世の中すっからかんな連中ばかりだが)支えるには相当な力が必要なのだ。
私はスマホを持ってないので関係ないやと思っていたら、最近仕事で使うようになったのとイングレスの影響で外で頻繁にタブレットを覗きこむようになって、ちょっと気になり始めた。
普段から一応背筋は延ばすように意識はしている。こうしてブログを書いているときも背筋はきっちり延ばすようにはしている。
しかしやっぱり気が付くと猫背になっていることがあるのだ。
これから春日ばりにそっくり返って歩こうか。

寒いやないか

あんまりネタもないのでこんな季節ネタしかないのだが、今日は涼しいを通り越して肌寒いほどだった。
雨が降っているからではない。朝から寒かった。
最低気温は15.1℃、最高は20℃を割った。
昨日叫んでいた爽やかな5月がそんな感じだ。
まさかそれで応えてくれたのだろうか。
しばらく涼しくなれえ。