こないだ「ホンマでっかTV」で、こまめに健康診断する奴ほど早死にする、とかいってて、オレもどっちかと言えば先生方と同じ行かない派だなと。
それでも二十年はさすがに空きすぎだろう。
歯医者だけはこまめにいかなあかんと思っているが(それ以上に全然行ってないけど)。
さて、今回は雇用関係の健康診断ということで、なんか法律上雇用側がやらなあかんらしい。
私のこれまでの生活習慣が問われるわけである。
当日は糖分を控えろとあったが、構わずいつもの朝食を摂って出かけた。
問診票に正直に記入して、検尿したら真っ黄色でびっくり。暑いしね。
基本的な測定と心電図、レントゲンと採血だけなので、二十分くらいであっさり終わった。
心電図は問題ないらしい。ただ、視力が両眼0.2なのは愕然とした。
目は悪くなっているのはわかっていたが、まさかそこまで悪かったとは。
乱視が酷いので、近眼とは少し違うと思う。そう思いたい。
矯正しなくても充分見えるし、老眼にもまだなってない。
身長は学生時代と全く変わっていなかった。ミリ単位まで同じである。
採血のとっても上手い看護師さんで、ヘタクソな蚊より上手である(褒めてないなw)。
問題は尿と血液だ。
なんかいろんな項目があるようだが、自分のどれがどうなのか早く知りたい。
血糖値はちょっとまずいような気もする。甘いもん好きだし。毎日パン食ってるし。
いや、人生半分過ぎたらあとは健康しかないよ。
だったら歯医者行けよな。
休みじゃ休みじゃ
職場のチームの中で私だけが平日の休みを取ったわけだが、結果的に引っ掻き回してえらい荷物を残してしまった。すまんw
さて休みだが、ほとんどないし天気も悪いのでたぶん何もしない。
虫撮りくらいは行くと思う。
そうめんでも食ってだらだらしたい。
まだ今年一回しかそうめん食ってないのよ。
スイカ買ってきた
電車に乗り損ねたので、駅近くのスーパーに寄ったら、スイカがうまそうに置いてあったので買ってきた。
できればスイカはまるごと一個買いたいところだが、最近は売っているところが少なくなった。
どうせ一個は無理なので、置いてある切り身を二つほど買った。
今日はまだ食えんかな、明日かな。
一昨年くらいに久美浜で買ったスイカが未だに忘れられない。
あれは人生史上一番うまかった。
やっぱり海辺の砂地で育ったやつがうまいんかな。
がんばれあと二日
連仕事が続いている。
7月最終週は奇跡的に二日休みだったが、7/27日からずっと休みがない。
一昨年三ヶ月休みがなかったのに比べれば屁みたいなもんだが、この厳しい暑さでは辛い。
休みというより涼しさが欲しいところだ。
とりあえず今日は焼き鳥食って明日もがんばるぞ。
立秋熱波
朝の8時から15時まで、室温35℃近い屋内でぶっ通しで仕事をし、ふらふらで帰路につくと、地下鉄は浴衣姿で満員。
そうか、淀川の花火大会か。雨降れ、雷鳴れ。
と思ってたらほんまに降ってきた。
ちょっとは涼しくなっただろうか。
明日も仕事だ。
やっぱりnumlock
やっぱりである。
numlockの状態を憶えていない。
これはPCの機種にもよるそうだが、けっこう多いらしい。
対処は8.1の時と同じで、レジストリをいじる。
方法はググってくれい。
しかし、8.1より起動時間が格段に遅くなったが、どういうことだろうか。
