師走感全くなし

12月も二週間経った。
なのにこの押し迫った感のなさ具合はどうだろう。
本当に今月クリスマスなのだろうか。
それもこれもやはりこの気象のせいだろう。
すまん、エルニーニョは史上最強だったようだ。
今年の冬はたぶん京都に雪は降らないだろう。
そして私は地味に忙しい。

第9回大阪モーターショー

20年ほど前は毎年輸入車ショーというのが開かれていて、毎年行っていた。
それがいつからか東京モーターショーに合わせて大阪でも開催されることになり、やがて輸入車ショーと一本化されて現在に至る。
大阪モーターショーとは名がついているものの、プレミアなどは一切なく、規模も東京の半分もないだろう。
おまけに出展しないメーカーも多く、今年はアウディと北米のメーカーが一切来なかった。BMWが来なかった年もある。
とはいえ、それなりに楽しめるし、車好きとしては外せないイベントだ。
一つ気になったのは、シトロエンの横にDSというブースがあった。
いつからDSは独立したんだ?レクサスみたいな位置づけなんだろうか。
一番人気を集めていたのは、新車でもレースカーでもなく、古いボルボとトヨタの車だったことは付け加えておこう。
それでは写真でもどうぞ。おねえちゃんはないぞ。
[nggallery id=5]