マイナンバーカード取りに行き損ねた

職場で必要になったので書類を揃えていると、そういえばマイナンバーカードの通知が来ていたのを思い出した。
システムがトラブったとか聞いていたので、後で行きゃええわと思っていたら、よく見てみると受け取り期限が書いてあった。
もうとっくに過ぎてるではないか。
散々ヒマがあったのに、行き損ねてしまった。
これから忙しくなるので、平日に休むことなど不可能だ。
総務省に問い合わせたところ、役所の方で三か月程度は保管しているので、それまでになんとかしないと再発行になるそうだ。
無理だ。
だから普通に仕事をしている人はどうやって取りに行けと。
土日にやれ土日に。

SX710HS使用感

都合三回撮影に出た。
全日連写で撮っているせいもあると思うが、早くもバッテリー切れを起こした。
画像再生モードでバッテリー表示のコマが一つでも減っていると、もう充電したほうがいい。
再生モードで大丈夫でも、撮影モードに切り替えると既にレッドゾーンの可能性があるのだ。
だから早速予備の安いバッテリーを注文した。やはりバックアップは重要だ。
普通の風景写真を撮っていれば恐らくそんなに減りはないと思う。
まだマクロ時のレンズのでっぱりの距離感がつかめていない。
寄りすぎて虫が逃げること多数。
これはもう慣れていくしかしょうがない。
さて、以前ごねたおかげで休みの天気がなんとかなりそうだ。
バッテリー間に合うかな。

花粉症ならず

そろそろシーズンも終わり、今年は一度もマスクをしなかった。
もちろん症状もなかった。
はなこさんデータでは、今年の京都は飛散量が少なく、今月27日が最大でも4ケタに届かなかった。
治ったわけではなく、単純に飛散量が少なかったから症状が出なかっただけだと思う。
毎日ヨーグルト食べてても関係ないぞ。