カテゴリー: 雑記
街頭インタビューを受けた
一応業界の端っこの向こうの遥か彼方の隅のほうに身を置いているので、普段はスルーするのだが、うだるような暑さの中、断る気力が全くなかったのでそのまま応じた。
大阪府政とか聞かれたら京都府民なのでまずいなと思いつつ、しかしインタビューの内容は今日の暑さとか他愛ない内容だった。
察するに、アナウンスやレポーター志望の学生の研修ではないだろうか。あるいは報道記者とか。
ヘンな間があったし、質問の内容も一貫してないし、ENGはあったが、あとでチェックにでも使うのだろう。
ただ、インタビュアーの君の笑顔はよかったぞ。カメラ見るの恥ずかしいからずっと顔見たった。
君が誰かは知らないが、業界に入ってもその調子でがんばれ。質問は事前にいくつか用意しといたほうがいいぞ。
と思ったら、夕方のニュースで使いやがったw音声も流れたみたいやぞ。ひええ。
待てよ、テレビに映ったんて初めてちゃうかな?
まさかと思って読売のサイト行ったら、あったよニュースのファイル!いただき♪
教育とは
買い物の帰り、信号が赤で車の流れも止まっていたので、横断歩道のないところを渡ろうとした。
しかし、行く手に小さい子供がいた。私は、渡るのをやめて横断歩道まで歩いた。
大人がちゃんとしていれば、子供はそれを見て学んでくれる。
不正をしてまで教師になって、何を教えようというのか。
この国はどこまで腐っていくのだろう。
大丈夫か自衛隊員
青森でヘリが墜落した事故があった。そのヘリは、海自艦の火災事故を取材に行く途中だったのだが、その火災事故というのは、隊員の放火が原因であった。
豪邸の水のないプールで変死体が見つかった。警察の調べによると、近くのホテルに宿泊していた自衛隊幹部が、泥酔してホテルと間違えて侵入、挙句の果てに水のないプールに落ちて死んだらしい。
敢えて取り上げないが、自衛隊員の痴漢のニュースも毎週のように届いている。
綱紀粛正以前の問題だ。人間としておかしい。適正検査が必要になるほど、おかしな隊員が多すぎる。
国防を任せられないとは言わないまでも、せめて社会人らしい節度ある行動をお願いしたい。
こんなことを自衛隊員にお願いするような時代になるとは。
ヒューマンエラー
過日、京都市動物園で飼育員がトラに襲われて亡くなるという事故があった。
顔を知っている飼育員だけに、私も少なからずショックを受けた。
ベテランのはずの飼育員が、あり得ないミスを起こして命を奪われたのだ。
人間は一生に一度、致命的なミスを犯すという。それが死につながるか否かは、その人の状況による。
レーサーならば、死の危険性が高いだろう。事務職ならば、会社に損失を与えるくらいで、死ぬことはないかもしれない。
ヒューマンエラーは必ず起こる。大事なことは、同じ悲劇を繰り返さないことだ。
年をとればとるほど、こういうことは身にしみてくる。
ポンチ
みかプラにも書いたが、どうにも我慢できないのとネタもないのでこちらにも書いておく。
ホームセンターでポンチを買ってきた。プラ板に穴を開けて、丸いパーツを作りたいからだ。
モノの本には、押し付けてぐりぐりやると切り抜けると書いてあった。が、切り抜けるどころか傷が付くばかりで全く切れない。
やり方がおかしいのかと思ったが、他にやり方もあるまい。
で、ポンチの先を見てみると、切れるような刃がついてないのだ。先は鋭くなく、刃状に加工ができてないのだ。
安い製品なので、たぶんバイトか誰かがつくっているのだろう。お世辞にも職人がつくった工具には見えない。
製造元に文句の一つも言いたいが、その前に砥石で削ってなんとか使えるようにした。
兎角値上げの世の中、安物買いの銭失いの前に、自分でできることはなんとかやってみよう。
ちなみに、その困った製造元は、兵庫県三木市に本社を置く、昔世話になった職場の上司が転職していった会社である。まあ、みかプラで名前出してるけどね。
こんなん欲しかったなあ
犯行予告
秋葉原の事件以来、ネットの掲示板でくだらない犯行予告を書き込んでは、逮捕されるバカが続々と湧いている。
これはガンガン警察に取り締まってもらい、バンバン実名で報道していただきたい。
しかしこいつらの神経はどうなっているのだろうか。
自分の起こした行動がどういう結果を招くのかが全く予想できないかなりのバカだ。
たぶん、しょんべんちびるほど大人に怒られたことがないのだろう。
親にも怒られず、学校でも怒られず、何をやったら怒られるのかもわからず、延々と他人に迷惑をかけ続けている。
体罰を禁止したツケがここにも出てきているようだ。