酒の勢い

泥酔した学生が、ホームから見ず知らずの女性を抱きかかえて飛び降りるという事件があった。二人とも命に別状はなかったが、学生は全く覚えていないという。3、4年実刑食らって人生棒に振るがいい。
時同じくして、公園で全裸で騒いでいたツヨポンも復帰した。被害は最小限で済んだようで、さすがはジャニーズだ。
私は酒を飲まないので、この酒の勢いという言葉が大嫌いだ。いや、だから酒を飲まないとも言えるだろう。
酒の勢いが好転するケースもあるだろうが、大抵は悪い方向へ行くのではないだろうか。
てなことを書いていたら、今度は三人も殺した男が出てきた。酒の勢いとはいえ、三人も殺せば死刑は免れまい。
酒の勢いを借りる、というのは、まま、ありかもしれない。それで人間関係が修復されたり、あるいは恋が実る人もいるだろう。
だが、金と同じで借りっぱなしではそのうち大きなしっぺ返しが来るに違いない。
酒は飲んでも飲まれるなと昔から言われている。勢いが付きすぎて、破滅しては意味がない。
酒の力を借りずに、なんとかすることもできるだろうに。

続・焦げ臭い人

買い物からの帰り道、自転車が私を追い抜いていった。その瞬間、あの焦げ臭い匂いが漂った。
あっ、焦げ臭い人だ。
その人は、私と同じ町内に住んでいることがわかった。まあ、同じ銭湯に行っているということは近所に住んでいることに違いないのだが。
ああ、焦げ臭い人。ネタがないから書いてしまったけど。
もう次はないぞ。

自転車のマナー

己がマナーを嘆くなというご意見はさておいて、あまり他人のやる事なす事にあれこれ言いたくはないが、ちょっと最近目に付いてきた。
特に目に付くのが、交差点進入時の無減速だ。
曲がり角や横断歩道で、減速して入ってくる自転車を見たことがない。
歩行者ですら信号のない交差点では左右確認するのに、自転車はすーっと入ってくる。
走行レーンの不徹底も問題だ。まあこれは歩行者にも非はある。
こういうことを考えたのも、実は軽く接触したのだ。
鴨川の道路から河川敷に下りるスロープで、前から突っ込んできた自転車が、私が避けた方向に向かってきてしまい、咄嗟に身をよじったが軽くかすった。
その自転車に乗っていたのがまたかわいい外人の女の子だったのよ。なんでこっちくんねんと思いながらとりあえず笑顔で謝ったけどね。
かわいかったなあ。来週同じ時間にもっかい行ってみよ♪

焦げ臭い人

銭湯で、洗い場の隣の隣の隣に、焦げ臭い人が来た。
タバコ臭いというのはよくあるが、タバコの匂いではなく、火事場のそれである。私も何度か火事場には居合わせているのでよくわかる。
タバコを吸う人はシャツや上着に匂いがつくことがあるが、ここは銭湯だ。どこが焦げ臭いのだろうか。
かくいう私も、だんだんおっさん臭くなっている。加齢臭はタバコも吸ってないのでまだみたいだが、テレビでTOKIOの松岡君がCMをしている、30代独特の匂いというやつはあると思う。それは如実に感じている。
あれ欲しいなとドラッグストアを覗いたら、マスクよろしく売り切れだった。
これから暑くなる。やーな季節だ。

これこれ

アル中

アルコール中毒ではない。歩き中毒だ。そういや昔、見参アルチュンて番組あったな。
時間と天気が許せば(いつでも許してくれる)、最低10kmを歩くことにしている。
疎水をぐるっと回ったり、広隆寺前の果物屋へ買い物に行ったり、郊外のホームセンターや電器店に行ったり、もちろんダイエット目的もあるが、最近は歩くのが中毒のようになっている。
休憩をはさめば大阪まで歩けそうな気さえする。
大昔は歩くことだけが移動手段だった。車や自転車、鉄道なんかありゃしない。二本の足が動力だ。
そんな大昔の人々と比べれば、現代人の脚力は格段に落ちているのだろう。
寿命だけがだらだらと延びて、もしかするとこの二百年ほどで延びた寿命は、人生の蛇足ではないかとさえ思う。
と、机上にいるとロクなことを考えないので、また出かけることにしよう。

カーネルの呪い

85年、阪神が日本一になったとき、興奮したファンによってカーネル・サンダース像が道頓堀川に投げ込まれた。以来、低迷を続けているチームには、カーネルの呪いがかかっていると言われていた。
今年3月、そのカーネル像が川から24年ぶりに引き上げられた。ちょうどシーズン前だったので、ファンはこれで呪いが解けると喜んだ。が、しかし。
呪いはまだ解けていなかった。
阪神にかかっているカーネルの呪いは、助っ人外人が全く活躍しないという呪いなのだ。
今年阪神に加入したメンチ。彼にも見事に呪いがかかっていた。開幕から不振が続いて、とうとう2軍落ちになった。
先のカーネル像は、バースに似ているということで投げ込まれた。バースと言えば、神様仏様バース様と呼ばれるほど、阪神優勝の立役者である。
だが、阪神にはバース以来、活躍した助っ人外国人選手は皆無である。
毎年高額の契約金で呼んではその金をドブに捨てている阪神。カーネルの呪いを解くには、甲子園でフライドチキンでも売るしかないのかもしれない。

悪口陰口

私はこれでもモットーとして、他人の悪口陰口は慎むようにしている。例え話の流れで相手が誰かについて言及しても、それに対して意見は述べないことにしている。
北野誠が松竹芸能から無期限謹慎を食らった。ラジオでの不適切発言が原因らしい。
その件の芸能事務所社長がホモであろうとヤクザであろうとどうでもいいが、本人のいないところでやいやい言うのはいかがなものか。
やはり、お天道様はお見通しなのだ。今回の一件、まさに身から出たサビ、である。
まあ、我々一般視聴者も、芸能界ってそんなもん、くらいに思っておいたほうがいいだろう。
芸能事を仕切ってたのは江戸の昔からヤクザとゲイだもんなあ。