初めて作ったF1マシンであり、レジンキットである。インジェクションキットしか知らない者にとって、レジンキットのパーツの少なさは非常に不安を覚える。
なぜ買ったかと言えば、F1のプラモデルはタミヤの1/20スケールが主流で、確か当時手に入る1/24はこれくらいしかなかったように思う。後にハセガワから出るようになるが、それはまた追々。
さて、F1マシンとしては中途半端である。中嶋が抜けた後で、右京が入る前のティレルである。心なしか地味な感じがするのは気のせいだろうか。
初めて作ったF1マシンであり、レジンキットである。インジェクションキットしか知らない者にとって、レジンキットのパーツの少なさは非常に不安を覚える。
なぜ買ったかと言えば、F1のプラモデルはタミヤの1/20スケールが主流で、確か当時手に入る1/24はこれくらいしかなかったように思う。後にハセガワから出るようになるが、それはまた追々。
さて、F1マシンとしては中途半端である。中嶋が抜けた後で、右京が入る前のティレルである。心なしか地味な感じがするのは気のせいだろうか。