京都最強の模型屋

あまり地元で買い物はしない。毎週大阪近辺へ出ているので、どうしてもついでに買い物してくる。
大阪のほうが店も品揃えも充実しているのはやはり否めない。
久々に四条河原町周辺をうろうろしてみた。UFJがいつのまにか交差点の反対側になっていた。
昔通勤で使っていたバス停の向かいの駐車場にビルが建った。カレーパン屋はなくなった。
知らん間にできていたソフマップにゴッグちゃんを買いに行く道すがら、本屋の前に差し掛かった。
そういえば、この本屋の上階にプラモ売ってたなと思い出すと、プラモ売り場は地下に移っていた。踵を返して階段を下りる。
自動ドアを開けていきなり、戦車のエッチングパーツ群がぶらさがっている。
おびただしい道具類、整然と積み上げられたキット。車、飛行機、艦船、ミリタリー、キャラクターもの、国産メーカーのみならず、レベル、イタレリ、モノグラム。プラモデルだけでなく、ミニカーもかなりの数が置いてある。
こんな凄い店が京都にあったとは。堺にあったころのホビーランドに初めて行ったとき、確か同じような感銘を受けた覚えがある。
これでボークスに行かなくても道具類は完璧に揃うだろう。いや、大阪に行かなくても事足りるだろう。
ブックストア談の脇の階段を地下へ、B's Hobbyという店だ。つぶれないようにみんなで行こう。

みかつう

ツイッターは@crescentwroksだよん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key "rerror" in /home/xs008668/mikatsu.com/public_html/wp-content/plugins/wp-recaptcha/recaptcha.php on line 291