冬休み終わり

長かった。小学生並の冬休みだった。
正月太りはどうやら避けられたようだ。ただ減りもしてないが。
やはりお菓子を買わなかったのがよかったのかもしれない。
買っていたらチョコパイだ、ざらめせんべいだとたぶん今年も食べたと思う。
さ、明日から平常営業である。
起きられるかな。

CPUの脆弱性問題

年始からざわざわし始めたCPUの脆弱性問題。
OSの種類を問わず、コンピュータと名の付くものは全てが対象になっている。
しかも根本的に解決するにはCPUの交換しかないという。
Windows Updateにも更新データが上がってきたが、困ったことになっている。
更新できないのだ。
ダウンロードし、インストールまではするのだが、いざ再起動してみると、更新が適用されていない。
どうもAMDのPCは更新がうまくいかないという報告が上がっている。
これは困った。
今すぐどうのこうのというわけにはならないと思うが、ここ十年でもかなり深刻な脆弱性だけに、マイクロソフトには早急な対応をお願いしたい。
だから私はインテル嫌いなのよ。

またまた口内炎

たっぷり寝ているのにまたできた。
チョコラBBを初めて使い切った。
慢性的なビタミンB2の不足だろうか。
なるほど、エネルギーの代謝にB2が使われるということは、やはり摂取が追いついてないということか。
うーむ、これから毎日ピスタチオと焼き海苔食うか。