2010 Topps Update ボックス

2010 Topps Update ボックス
ジャンボパックに続いて買っちまったぜボックス。

2010 Topps Update ボックス
ボックストッパーにパック入りでリフ。

2010 Topps Update ボックス
今年全然出ないゴールド。シリはこれだけ。

2010 Topps Update ボックス
インサートいろいろ。
ボックス1でリプリントのビンテージカード。

2010 Topps Update ボックス
これが当時騒がれた(らしい)鳴り物入りでデビューしたストラスバーグ。
結果的に早々にケガしてあまり活躍できず、未だに鳴かず飛ばず。

2010 Topps Update ボックス
日本人選手。松井のエンゼルス時代のは確か持ってなかったような。

2010 Topps Update ボックス
そしてオート。
このベーシックブランドからオートを引いたのはもちろん初めてだ。
いつもは二束三文のジャージばっかりだったので素直に嬉しい。
ただ、この選手知らんのよねえw
だいぶベテランらしいけど。
開けも開けたり36パック。ああスッキリしたw

歯医者六日目

今週二回目。
今日はメインの欠けた歯の一本奥にある歯を治療。
行程としては削って埋めるわけだが、なかなかの削りっぷりだった。
なにせ奥なので口を大きくずっと開けているのが非常に辛い。
後半は気道が塞がれてちょっと息苦しかった。
終わってしばらくは口が舌も含めて半分しびれっぱなしだった。
今やっと麻酔が覚めたが、舌の横っちょがなんか痛い。
いっしょに削られたかな。
いやあ、もうこんな痛い目に遭うならほんとに定期的に歯医者は行った方がいい。
行けよおまえら。
まあ定期的に行こうが行くまいが行った時点で痛いけどね。

レモン牛乳再び

レモン牛乳再び
こないだ紙パックのを買って、関西にも定着せんかなと思ってたら、鉄道系のコンビニ(アズナスとかアンスリーとか)にこれがあった。
しかし、これはちょっと薄い。
「まろやか仕立て」と書いてあるように、確かに紙パックのよりは薄かった。
紙パックのやつが飲みたいなあ。

歯医者五日目

今日は歯石取りの後半戦。
こないだで終わったのかと思ったらとんでもない。
上の歯を中心にごりごり削る。
茶髪ショートのつじあやのみたいな感じの先生曰く、取れば取るほど下から出てくるそうな。
しかしこれが私が一番心配していた歯周病の予防にいいそうな。
今25年分取っておけば、あと25年、まあ死ぬまでほったらかしでも大丈夫だろう。
ごりごり削って気が付けば一時間。
席を立ったら腿裏が汗でじっとりしていた。
だがしかし、歯石はまだまだ終わらない。
来週に延長戦が決定した。
その前に今週もう一日虫歯治療をねじ込まれた。
みんな、今すぐ歯医者行こう。
ほったらかしではいくらでも悪くなるのだ。その分治療にも時間がかかる。
芸能人じゃなくても人間歯は命だ。

BOMB CARD FRESH 2000 ボックス

BOMB CARD FRESH 2000BOMB CARD FRESH 2000
当時のアイドルをフィーチャーしたトレカ。
熊切あさ美がガンガンアイドルやってた頃だ。
他には吉井怜、椎名法子、木内晶子など。
椎名法子は今見ても全然かわいいし、木内晶子は昔好きやったなあ。
オートは45パック1だから3ボックス1の割合。
んなもん引くわけない。

BOMB CARD FRESH 2000
SPはミラーとクリア。
左はベッキー―やで。