終わった終わった

大きな仕事が一つ終わった。
私の人生の中で、ちょっとは自慢できる仕事だ。
ただ、大っぴらに言えないのが残念だ。
明日からたぶんしばらく休みになると思う。
そして2月も終わる。
今年はとくに何もなかった。
ウェブサイトの管理にちょっと問題があったくらいだ。
ちょっとじゃないか、全面的に見直しだ。
あー、とりあえず明日はゆっくり寝て、試験虫撮りでも行くか。
おるかなあ。まだ寒いかなあ。

グーグルフォトがフリーズしやがる

最近急に利用量が増えたグーグルフォト。
ピカサがサービス停止とかで、全部グーグルフォトになるそうだ。
しかしこいつはPCではブラウザベースなので、非常に使いにくい。
というのも、画像の情報の説明を入れているだけなのに、10枚ほど連続で入れるとスクリプトがハングアップするのだ。
一応フィードバックは送ったが、グーグルごときが対処してくれるかどうか。

2016 Topps Bunt Box

2016 Topps Bunt Box2016 Topps Bunt Box
久しぶりのMLBの箱開け。
なんか買ってしまったw
36パックも入っているので開け甲斐がある。

2016 Topps Bunt Box2016 Topps Bunt Box
しかしまあさすがに最廉価版、オートもラインナップに入っているとはいえ、その確率は約1/10000!
シリアルものは一切出ず。マエケンのRC出たからいいや。
そう考えると発売当時に摘みで50シリ引いたのは奇跡に近い。

2016 Topps Bunt Box
おお、プレスプレート。
これだけで充分よ。

デジカメをwifiにつなぐ

んー今までなぜこれをスルーしていたのだろう。
スマホユーザーには信じられないかもしれないが、タブレットの名機NEXUS7にはアウトカメラがない。
つまり、自撮り専用なのだ。
だからインスタの投稿はほぼ不可能である。
それがデジカメとつなぐことによって可能になったのだ。
専用のアプリが必要だが、アプリ経由でデジカメの画像が保存でき、それをグーグルフォトからインスタに投稿するという仕組みだ。
なんとめんどくさいw
しかしこれで外出先からガンガンインスタに投稿できるのである。
便利な世の中になったもんだ。

ウェブサイトリストラ

レンタルサーバーが運営を移管するというのを今月初めに知らされたが、容量オーバーしてるから移管したら超過料金取られっぞと親切に連絡してくれた。
この機にちょっとサイトの構成を見直してみたいと思う。というか、数年更新していないサイトは既に閉鎖した。
メインはもちろん(これ)残すが、あと3つをどうするか。
ぱぱんは絶対に残しておきたい。サブドメインは1個だ。
京きょろはフェイスブックでやってもいいと思う。
むしむしは写真メインなので一番容量を食う。画像メインでなんとかできないか考えたい。
その容量オーバーだが、バックアップのデータが大量に残っていたので削除するとだいぶ減った。
30Gあったもんな。。。