二十年目

もう二十年、まだ二十年。
被災した側にとっては、経過した時間などどうでもいいことだ。
日本は地震国である。地理学上でも地震でできたような国だ。
そんな小さな揺れる島国で、無数の原発が建つ矛盾。
二十年前、これ以上の地震は起きないと思ったが、それを遥かに超える地震は起きた。
また今後も起きる。
そんな国で一体何ができるのか。
せめてこの日だけでも考えよう。

四半世紀

ちょっとぞっとした。
もうそんなに経っているのか。
いやあ、こんな大人に誰がしたw
今がどうあれ、若い人には未来がある。
その未来を創り出す権利がある。
努力が報われると思うな。しかし、惜しむな。
人の意見には耳を傾けろ。しかし、聞き流せ。
寝る前には歯を磨け。
菓子パンは太るぞ。
また来週。

シャンプーがない

長年使っているものがなくなることが最近多々ある。
今度はシャンプーがなくなった。
もう二十年以上、スーパーマイルドを使っている。
詰め替え用をいつもダイコクドラッグで買っているのだが、どこにも売ってない。
生産中止とかではなく、たまたまだったのかもしれないが、どこにもない。
何か他で代用しないといけない。手元にシャンプー自体が全くないのだから。
となると、おっさんが使うシャンプーが実にないことがわかった。
まさかトニックシャンプーってわけにはいかないし、とりあえずシーブリーズを買う。
ウェブサイトで絶賛発売中を確認したので、いずれどこかで見かけるだろう。
スーパーマイルドってずっと前からノンシリコンなんだってさ。