ブランクはあったが、もう10年以上になるのかな、お世話になっているトレカショップ。
別に店員さんと仲がいいとかはないが、最近毎週のようにスーツ姿で買い物してるので、もしかしたら「あ、またあいつ来た」くらいは思われているかもしれない。
今までずーっと阪急8番街の地下の寂れたところにあったが、今月から阪急梅田の高架下、古書のまちに移転した。
店内は明るく、もしかすると前より狭くなったかもしれないが、迷路のような棚にトレカが並んでいる。
私はシングルカードには用はないので、店に入ってそのまま奥まで突っ切るとMLBの箱が置いてあるところに行きついた。
BBM関係はサーチ対策のようなショーケースに並んでいる。
この日は急いでいたのであまり店内をうろうろできなかったが、通路の狭さが若干気になった。
店員さんは大増量だ。レジも増えた。
メンバーズカードは加入すると1000円以上買いたくなるので絶対に入らないぞ。もう昔のような散財はごめんだ。
これから仕事帰りの寄り道の導線が変わるなあ。
月: 2013年9月
みかつう、テレビ局にYoutubeの動画を提供する
昨日の夜、そろそろ寝ようかなと思っていると、Youtubeのアカウント経由でメールが届いた。
また新手のスパムかなんかと思ったら、某テレビ局からだった。
なんでも、明日のニュース番組で私がYoutubeにアップした動画を使わせてほしいというのだ。
先週、台風18号の影響で各河川が氾濫して鉄道網が寸断される中、わざわざ奈良経由で大阪まで仕事に行き、ついでに各河川の状況をコンデジの動画で撮影しておいたのをアップしたやつだ。
木津川で中学生が行方不明になった事故があって、そのニュース映像に、台風で増水した木津川の様子が欲しいらしい。
別に自由に使ってもらって構わないので、その旨を返信すると、すぐに返事がきた。
オンエア当日、録画しておいた番組を見ると、決してきれいではないコンデジ動画が、ハイビジョン放送に耐えうる画質で放送されていたのだ。
もちろん嬉しかったがつくづく思ったのは、普段のなんでもない撮影でもしっかり撮っておいてよかったということだ。
曲がりなりにも同じ映像の仕事をしている立場上、例えYoutubeとはいえ素人みたいな映像は提供できない。
と同時に、テレビ局も素人の映像を頼りにする時代になったのかと、若干複雑な思いだ。
いえいえ、謝礼は結構ですよ(そんな話は微塵もないけどw
プチ告白
仕事をしていると、ちょっとかわいいなと思う子はたくさんいる。
まあ思うだけでどうのこうのというのはないのだが、ここ5年くらい、多いと月に二三度、少ないと数か月全く会わないくらいの、ちょっとかわいい子がいる。
会うというか見かけるというか、確かに同じ現場で仕事をしているが、職種が違うのであまり話す機会もない。
その子が、もうだいぶ前になるが、髪をばっさり切ってショートカットにしていた。
それがめちゃめちゃかわいくて、その子に完璧に似合っていたのだ。
会えば軽い世間話くらいはする仲なので、いつかそのことを言おう言おうと思っているのだが、なかなか切っ掛けがない。
で今日、現場に行ったらその子がいた。
阪急の人身事故で遅刻寸前だったので、へとへとになりながらよもやま話をしているついでに、「前から言おうと思ってたんやけど」とようやくショートカットのことを言えた。
切り出しが切り出しだったのでちょっとびっくりしていたが、女性は褒めてナンボ、それなりに嬉しそうな感じだった。やっぱり他からも言われているみたいだ。いやほんまにキャラクターにぴったりなのだ。
「あー、やっと言えた」とつい独り言が出てしまったが、彼女がどんな顔をしていたのかは知らない。
そのせいかどうかは知らないが、今日はやたらとその子が私のいるブースに顔を出しに来た。
仕事中なので話はしないが、なんとなく一緒にいる感じだ。いつもはそんなことないのに。
おっと、行けるのかおい。行っちゃうのかい、おい。
つづ、かない、たぶん。