ただいま神戸

四年ぶりの神戸は寒かった。
ずっと空き地だったところに大きなビルが建ち、旧ホテルシェレナ跡はまだ片付いていなかった。
変わっているようで、変わっていなかった。
留守にしていた四年間は、あっという間に圧縮されてまるでなかったような感じだ。
またうろうろするんでよろしく。
なんか写真撮りゃよかったな。

前を向いて歩こう

大阪でやっている仕事があるのだが、今日、その機材を撤去するという連絡を受けた。
つまり、大阪での仕事がなくなるということだ。
その代わりというか、今度からまた神戸で仕事をすることになった。
抱えていた問題の最良の解決策ではないが、最悪でもない。むしろ次点といった感じだ。
正直、今のところ嬉しさのほうが勝っている。
大阪の仕事が続いても先細りは目に見えていたし、となると他へ移ったほうが得だろう。
私に一切の決定権はなく掌で転がされているだけなので、今回の決定はうまく事が運んだほうだと思う。
思えば92年から震災を経て、07年までずっと神戸で仕事をしていたわけで、まさかもう一度神戸に戻れるとは夢にも思っていなかった。
待ってろよ神戸。オレは帰るぞ!

ノートンさん暴走

インターネットセキュリティのオンライン版を使うようになってもう数年経つが、最近、アイドル時にスキャンするなという設定にしているにもかかわらず、30分アイドル状態が続くとバックグラウンドスキャンしだし、アイドル状態が解除されても延々とスキャン状態が続いて、CPUが100%になるという暴走モードに突入する。
いい加減腹が立ったので再インストールすることにした。
しかし、設定を残すアンインストールをすると、全然終わらない。
仕方がないので全消去のアンインストールでなんとか解決した。
んで、ブログを書き損ねて今の更新だ。
これで直ってなかったらもう知らん。

ルパン三世 血の刻印 〜永遠のMermaid〜

ちょっと遅くなったが、新ルパンだ。
今年のテレビシリーズから、不二子と五右衛門、そして銭形警部のキャストが変更になった。
三人それぞれ、違和感という意味では皆無である。詳しくない人は変更されたことすら気付かないだろう。
特に銭形警部という重圧をその実力で見事に演じ切った山ちゃんには敬服する。さすがだ。
五右衛門はもともと口数が少なく、三人の中では条件的に不利なのだが、今後の五右衛門を任せるに充分である。
不二子ちゃんは下馬評段階で既に賞賛の嵐だったが、私は今ひとつという印象を受けた。
新キャストが今ひとつというわけではない。それほど、増山さんがすごいということなのだ。
親子以上に年が離れている(たぶん)にもかかわらず、色気は増山さんのほうが断然上である。
若さ=色気ではないということを、不二子ちゃんは教えてくれたのだ。
とはいえ、三人とも視聴者のお墨付きは得たはずだ。今後のルパンに期待しよう。