クマゼミ 2009/08/032012/06/14 みかつう コメントをする Cryptotympana fucialis 観察:鴨川河川敷 Jul.31,2009 西日本に多い黒っぽいセミ。こいつとアブラゼミがセミでよく見かける。 中之島でよく大発生してシャーシャー鳴いている。今日も雨上がりでやかましいわい。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
マユタテアカネ(メス) 2009/08/022012/06/14 みかつう コメントをする Sympetrum eroticum 観察:蹴上インクライン Jul.29,2009 鼻っ面に黒い模様があるのと、翅先の黒いところでマユタテのメス。 相変わらずマクロ撮影が難しい。マクロよりズームで寄ってマニュアルフォーカスのほうがピント合わせやすいかも。 そうすると暗くなるんだなあ。一眼デジ欲しいなあ、ツァイス使えるやつ。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
チャバネセセリ 2009/08/012012/06/14 みかつう コメントをする Pelopidas mathias 観察:岡崎疎水 Jul.29,2009 イチモンジと比べると模様がガタガタで揃ってないので、恐らくチャバネ。 撮っといてよかったわ。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote