2008年

思い返すのがめんどくさいくらい、今年はいろいろあった。
おかんの乳がん、PC故障、トイレに財布忘れて中身抜かれ、ブログには書いてないが、実はおとんが脳梗塞で倒れたのだ。
仕事場で急に倒れたらしく、さすがに覚悟したが、十分ほどして、当の本人から電話があったときには涙が出そうになった。幸い後遺症もなく、いつも通りの生活に戻っている。
いいことも書いてみよう。プラモ復活、久々に金沢も行ったし、旧友再会もあった。
ブログに今年新設した自然カテゴリーは、けろちゃんずの餌獲りでいろんな昆虫を見かけるので、どんなのがいるのか調べてみるついでに、記事にしてしまえとやってみた。
これが楽しいの何の。同定の難しさや、捕獲、撮影の難しさなどがあるが、春になったら記事の大半を占めると思うので(笑)、お楽しみに。
来年はとうとう大台だ。惑わずというが、まだ立ってもいないのに惑いようがない。
ぼちぼち厄年の声も聞こえてくる。今まで以上に健康に注意し、いい加減健康診断を受けてみたい。
人生半分。とはいえ、あれこれ考えてもなるようにしかならないので、じっと前を見据えて進むしかないのだ。
それではみなさん、よいお年を。二日は久々神戸で仕事だ。