モンスターエンジン、ナイツ、キングコングの順に予想を送ってみた。
下馬評の高いナイツ、ネタ順のアドバンテージが高いキングコング。しかし、あの靴屋のネタできっと決勝に行ってくれるだろうモンスターエンジン。
ダイアン – 619
トップ出にしては受けてたと思う。こないだのは寿司だったがこのネタは好きだ。
笑い飯 – 637
どうしても無難な印象が強い。7年連続決勝進出はすごいと思うが。
うわあ、やっぱり来たなオードリー。
モンスターエンジン – 614
靴屋ネタ温存か。ま、ええわ。
ナイツ – 640
違うネタの方がよかったんじゃない?ちょいちょい入る下ネタは好きだけど。
U字工事 – 623
西日本居住者にはなかなか受けにくいと思う。栃木?群馬?どこ?みたいな。ダイアンとの差は出番でついた差。ネタは明らかにダイアンのほうが面白かった。これだけ変わってくる。
ザ・パンチ – 591
レッドカーペットで見慣れすぎてるから間延びしたわ。好きやけどね。
NON STYLE – 644
ネタも面白いし、がんばってると思うけど、ツッコミのナルシストぶりがカチンと来るのよね。お前アホかと。これもネタ順で20点くらい上乗せされていると思う。
キングコング – 612
ボケどころがなんか弱い気が。去年のほうがよかった。
敗者復活・オードリー – 649
いやあ、ほんまに来たなオードリー。あるよ、また。
最終決戦:ナイツ/NON STYLE/オードリー
客は完全にオードリーを待ってるな。NON STYLEはツッコミを揶揄するボケはしなくなったのか。三組とも横並び。オードリー優位か。
優勝:NON STYLE
純粋に漫才という芸で見ると、NON STYLEに軍配が上がったということか。客受けはオードリーがよかった。
井上はナルシストなとこを抑えてね。そこだけお願い。おめでとう。